アカウント名:
パスワード:
これにマイナスモデが付くあたりに/.Jの限界を見る。やれやれ。
だあね。コメントでいくら訂正したとしても、http://www.excite.co.jp/News/it_g/20131216/Slashdot_13_12_16_0615236.html [excite.co.jp] 見たいに外部に配信してるものまで修正できるわけじゃない。そう考えるとそもそも掲載前チェックを厳しくしないといけないだろうに。
ありゃりゃ、外部まで行ってるとは・・・つまりタレコミ主は読売新聞、西日本新聞の記事にデマ+東スポレベルの尾ひれをつけてそれを/.Jが拡散した、と。もうマスゴミガーとか日経ガーとか言えんわな。
どうすんだこれ。
ありゃりゃ、外部まで行ってるとは・・・ つまりタレコミ主は読売新聞、西日本新聞の記事にデマ+東スポレベルの尾ひれをつけてそれを/.Jが拡散した、と。 もうマスゴミガーとか日経ガーとか言えんわな。
本当に申し訳ありませんでした。私がタレコミを書いた12月13日の夜の時点では、佐賀新聞のこちら [saga-s.co.jp]の記事の
基本ソフトはウインドウズ8Proで、国語、英和、古語辞典を内蔵する。ウイルス対策ソフトや不適切なサイトへのアクセスを制限するソフトも入っている。 保証期間は、使用者過失ではない不具合が3年、バッテリーとタッチペンは1年。県教育情報化推進室は「市場価格で17万円前後の機器」としている。
だけを見て、思慮の浅いことに、Office はインストールされていない物と思い込んでしまいました。書かれていなかったからといって、インストールされていないと考えたのは誤りでした。 誤ったタレコミをして佐賀県教育委員会様およびスラッシュドットの編集者の方々には大変にご迷惑をおかけしました。他のトピックスも含め最近の私の投稿には色々ご批判を頂戴していることもあり、これで何らかの責任を取った事にはなりませんが、せめてものお詫びの印として以後のスラッシュドットにおけるタレコミ及び投稿を辞退させていただきます。「逃げた」等の御批判も甘んじてお受けします。
IDで書き込んだストーリーにモデ権は行使できないのも知らんのか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
Officeが入っていない、はデマ (スコア:-1)
タレコミのデマを即時修正できない時点で、/.jは悪質なデマ拡大再生産サイト。
タレこんだ本人も、後で気づいた風に書いてるけど、
本当に後で気づいたのか、後から気づいた風に装ったのか。
Re: (スコア:0)
これにマイナスモデが付くあたりに/.Jの限界を見る。
やれやれ。
Re: (スコア:1)
だあね。コメントでいくら訂正したとしても、http://www.excite.co.jp/News/it_g/20131216/Slashdot_13_12_16_0615236.html [excite.co.jp] 見たいに外部に配信してるものまで修正できるわけじゃない。そう考えるとそもそも掲載前チェックを厳しくしないといけないだろうに。
Re: (スコア:0)
ありゃりゃ、外部まで行ってるとは・・・
つまりタレコミ主は読売新聞、西日本新聞の記事にデマ+東スポレベルの尾ひれをつけてそれを/.Jが拡散した、と。
もうマスゴミガーとか日経ガーとか言えんわな。
どうすんだこれ。
Re:Officeが入っていない、はデマ (スコア:2)
ありゃりゃ、外部まで行ってるとは・・・ つまりタレコミ主は読売新聞、西日本新聞の記事にデマ+東スポレベルの尾ひれをつけてそれを/.Jが拡散した、と。 もうマスゴミガーとか日経ガーとか言えんわな。
どうすんだこれ。
本当に申し訳ありませんでした。私がタレコミを書いた12月13日の夜の時点では、佐賀新聞のこちら [saga-s.co.jp]の記事の
だけを見て、思慮の浅いことに、Office はインストールされていない物と思い込んでしまいました。書かれていなかったからといって、インストールされていないと考えたのは誤りでした。
誤ったタレコミをして佐賀県教育委員会様およびスラッシュドットの編集者の方々には大変にご迷惑をおかけしました。他のトピックスも含め最近の私の投稿には色々ご批判を頂戴していることもあり、これで何らかの責任を取った事にはなりませんが、せめてものお詫びの印として以後のスラッシュドットにおけるタレコミ及び投稿を辞退させていただきます。「逃げた」等の御批判も甘んじてお受けします。
Re: (スコア:0)
IDで書き込んだストーリーにモデ権は行使できないのも知らんのか?