アカウント名:
パスワード:
しかしまぁ、こんなキチガイが大きな顔してのさばってるfjに実名出して投稿してたんだから、あのころの自分は相当おめでたい脳みそしてたなぁと思うわ。
void氏にしろmohta氏にしろ、場は荒らしますが、場を荒らすだけですから、別に実名さらしていても、彼らの存在に起因して不利益を受けた記憶はないですよ。
> void氏にしろmohta氏にしろ、場は荒らしますが、場を荒らすだけですから、別に実名さらしていても、彼らの存在に起因して不利益を受けた記憶はないですよ。
それは、サイト管理者ではないからだ。necomナンタラからくるrmgroupは面倒くさかったぞ。
necom830はまるで無視すりゃいいならalias outするだけで割と簡単だったような気が。bnews,cnewsは知らんけどinnはその辺簡単にできましたよね。ああ先人達は苦労したんだなあと思って使ってました。#さすがにcnewsが新しいソフトウェアだった頃とか.junetとかの頃はわかんね
cnewですが、rmgroupを無効化しているんですが、メールがくるんですよ。今思い出しても、鬱陶しい。
#私がbnewsを使っていた時には氏も荒ぶれていなかった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
不詳-不肖かな? (スコア:2, すばらしい洞察)
しかしまぁ、こんなキチガイが大きな顔してのさばってるfjに
実名出して投稿してたんだから、あのころの自分は
相当おめでたい脳みそしてたなぁと思うわ。
Re: (スコア:0)
void氏にしろmohta氏にしろ、場は荒らしますが、場を荒らすだけですから、別に実名さらしていても、彼らの存在に起因して不利益を受けた記憶はないですよ。
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
> void氏にしろmohta氏にしろ、場は荒らしますが、場を荒らすだけですから、別に実名さらしていても、彼らの存在に起因して不利益を受けた記憶はないですよ。
それは、サイト管理者ではないからだ。necomナンタラからくるrmgroupは面倒くさかったぞ。
Re: (スコア:0)
necom830はまるで無視すりゃいいならalias outするだけで割と簡単だったような気が。
bnews,cnewsは知らんけどinnはその辺簡単にできましたよね。ああ先人達は苦労したんだなあと思って使ってました。
#さすがにcnewsが新しいソフトウェアだった頃とか.junetとかの頃はわかんね
Re:不詳-不肖かな? (スコア:2)
cnewですが、rmgroupを無効化しているんですが、メールがくるんですよ。今思い出しても、鬱陶しい。
#私がbnewsを使っていた時には氏も荒ぶれていなかった。