アカウント名:
パスワード:
二昔前は、ヨーロッパ式の白熱電球間接照明を礼賛の文化人が、日本の蛍光灯直接照明高照度主義を貶しているエッセイをよく見たが、流石にこの頃は減ったなぁ。
欧米の方をネットで見ると、日本式の蛍光灯が効率的だと書いてるのもあるよね。
どっちも、外国は良い自国はダメと言う単純な頭を持った人がいるんだろうね。
そんな単純な頭を持っていても文化人と言われていたりするのが笑える。
誰かが外国の物を何かひとつ良い物として紹介したとき、その人のことを「なんでもかんでも外国は良い自国はダメと言う単純な頭を持った人」だと決めつける単純な頭を持った人は結構いるよね。
単純な主張しかしていなければ、単純に解釈されるというだけの話じゃないですか?
・その人がその対象物の専門家という訳ではない・その人が普段どういう主張をしているか情報は無い・コキ下ろされてる側のもので困っていない
※ここではコキ下ろされてる側が「自国のもの」ではなく、自分が当たり前だと思って使っ
> あらかじめ客観的に説得力をもって主張してなければ、根拠が乏しく「この人は好みの問題だけで主張してる」としか解釈されません。
それはそのとおりだと思いますが、それと、
> たまたま、その対象物の差異が国にあるから「国への好みだけで主張する単純な人」だなと思われているだけの話です。
これとは話が違います。
対象物にはいろんな差異があるはずです。本当に国だけしか差異がないのなら、国への好みに基づいているのかも、という推測もあり得るでしょうが、いろんな差異(日本vsヨーロッパ、蛍光灯vs白熱電球、直接照明vs間接照明、...)がある中で、なぜ国の差異に着目し、国への好みに基づいていると決めつけるのですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
文化人 (スコア:0)
二昔前は、ヨーロッパ式の白熱電球間接照明を礼賛の文化人が、日本の蛍光灯直接照明高照度主義を貶しているエッセイをよく見たが、流石にこの頃は減ったなぁ。
Re: (スコア:0)
欧米の方をネットで見ると、日本式の蛍光灯が効率的だと書いてるのもあるよね。
どっちも、外国は良い自国はダメと言う単純な頭を持った人がいるんだろうね。
そんな単純な頭を持っていても文化人と言われていたりするのが笑える。
Re:文化人 (スコア:1, すばらしい洞察)
誰かが外国の物を何かひとつ良い物として紹介したとき、その人のことを「なんでもかんでも外国は良い自国はダメと言う単純な頭を持った人」だと決めつける単純な頭を持った人は結構いるよね。
Re: (スコア:0)
単純な主張しかしていなければ、単純に解釈されるというだけの話じゃないですか?
・その人がその対象物の専門家という訳ではない
・その人が普段どういう主張をしているか情報は無い
・コキ下ろされてる側のもので困っていない
※ここではコキ下ろされてる側が「自国のもの」ではなく、自分が当たり前だと思って使っ
Re: (スコア:0)
> あらかじめ客観的に説得力をもって主張してなければ、根拠が乏しく「この人は好みの問題だけで主張してる」としか解釈されません。
それはそのとおりだと思いますが、それと、
> たまたま、その対象物の差異が国にあるから「国への好みだけで主張する単純な人」だなと思われているだけの話です。
これとは話が違います。
対象物にはいろんな差異があるはずです。本当に国だけしか差異がないのなら、国への好みに基づいているのかも、という推測もあり得るでしょうが、いろんな差異(日本vsヨーロッパ、蛍光灯vs白熱電球、直接照明vs間接照明、...)がある中で、なぜ国の差異に着目し、国への好みに基づいていると決めつけるのですか?