アカウント名:
パスワード:
マイクロソフトの社内で、そろそろ過去の資産(XP)サポートだけで食べていきましょうとかいう「気骨のある」人はいないのか?自社製品だし需要はかなりありそうなので、子会社にすれば採算がとれそうだけども。でも本来なら、「お金のない僕たちのために、ウイルス屋さんとか、スパム屋さんとかが配慮してくれればいいのに。」とか思ったりも。ウイルス屋さんたち、大手企業にうまく使われているのをどう思っているのだろう?」
基本的に、プログラマという生き物は他人が作った古いコードのサポートみたいな大変な割りに勉強にもならず、面白くもない仕事を嫌います。ましてそれが、10年以上も前に書かれた古く巨大で制約も多く、かつちょっとの修正ミスですら影響甚大なものともなれば尚更。
この仕事に優秀なプログラマを集めるには、よっぽどの大金を支払わねばならないでしょう。しかもその結果行われるのは単なる保守なので、新しいビジネス的な価値は生み出しません。自社の新製品と共食いさえします。
さて、あなたが経営者なら、このビジネスを始めようと思いますか?
嫌うっていうか自分のスキル向上につながらない仕事ばかりを延々やっているというのは下手したら職業生命にかかわる。終身雇用の時代ならまだしも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
XPの機能限定互換ソフトを金融機関に売るとか (スコア:0)
マイクロソフトの社内で、そろそろ過去の資産(XP)サポートだけで食べていきましょうとかいう「気骨のある」人はいないのか?自社製品だし需要はかなりありそうなので、子会社にすれば採算がとれそうだけども。
でも本来なら、「お金のない僕たちのために、ウイルス屋さんとか、スパム屋さんとかが配慮してくれればいいのに。」とか思ったりも。
ウイルス屋さんたち、大手企業にうまく使われているのをどう思っているのだろう?」
プログラマは人が作った古いソフトの保守を嫌う (スコア:2, 参考になる)
基本的に、プログラマという生き物は他人が作った古いコードのサポートみたいな大変な割りに勉強にもならず、面白くもない仕事を嫌います。
ましてそれが、10年以上も前に書かれた古く巨大で制約も多く、かつちょっとの修正ミスですら影響甚大なものともなれば尚更。
この仕事に優秀なプログラマを集めるには、よっぽどの大金を支払わねばならないでしょう。
しかもその結果行われるのは単なる保守なので、新しいビジネス的な価値は生み出しません。自社の新製品と共食いさえします。
さて、あなたが経営者なら、このビジネスを始めようと思いますか?
Re:プログラマは人が作った古いソフトの保守を嫌う (スコア:1)
嫌うっていうか自分のスキル向上につながらない仕事ばかりを延々やっているというのは下手したら職業生命にかかわる。終身雇用の時代ならまだしも。