アカウント名:
パスワード:
航空機の中で通話した場合、基地局って何処になるの?また、飛んでいる最中(例えば高度5000m以上)で地上の基地局と直接つながる?
航空機の機内用基地局ってのがあって、公海上とかで衛星か地上局と繋いでサービスしてる航空会社があります。直接地上と繋がるかどうか、気になりますね。アンテナが最近すごくなってるから垂直方向からは届かないかもしれないし、キャリアが航空路の近くに上向けて設置しだすかもしれないし…
香港~成田の便に乗ったとき、海上で中国電信の電波を拾ったことがあります。それにACARSの電波は200キロ程度届くことを考えると、データ通信くらいはできそうですけどね。試しませんでしたけど。
ACARSじゃなくてATCでした。すいません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
素朴な疑問 (スコア:0)
航空機の中で通話した場合、基地局って何処になるの?
また、飛んでいる最中(例えば高度5000m以上)で地上の基地局と直接つながる?
Re:素朴な疑問 (スコア:2)
航空機の機内用基地局ってのがあって、公海上とかで衛星か地上局と繋いでサービスしてる航空会社があります。直接地上と繋がるかどうか、気になりますね。アンテナが最近すごくなってるから垂直方向からは届かないかもしれないし、キャリアが航空路の近くに上向けて設置しだすかもしれないし…
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
香港~成田の便に乗ったとき、海上で中国電信の電波を拾ったことがあります。
それにACARSの電波は200キロ程度届くことを考えると、データ通信くらいはできそうですけどね。
試しませんでしたけど。
Re: (スコア:0)
ACARSじゃなくてATCでした。すいません。