アカウント名:
パスワード:
成功するさ。
挑戦すらしない某国よりも、よっぽど良い。
某国がどこのことだか分からんが、ほとんどの国は挑戦できてないわけだし、意味のある批判だと思えんな。
ネットでこういう馬鹿が某国と書いた時は大体中国か韓国ですね。フレームってそんなに楽しいのだろうか
夢を見せるための投資よりも現実的な投資のほうが、民衆の利益になるということはあるはずだよね。
必ずしも、宇宙開発で進むことが、国として良いこととは限らない。
ただ、現実的な投資で、夢も見せられることが理想だとも思う。
某国の場合は、夢を見せられないからと偽りの歴史や、妄想で民衆を満たそうとしているから、かわいそうに見えてくる。
現実的な投資って、投資なんですか? 生産では?
本当に民衆の利益になる投資に使われるのなら納得できるんですけどね。オリンピックスタジアムの建設に1000億だの2000億だの、税金がそういう用途に使われるのを聞くと夢にも現実にも期待できないんですよ。
中国はいいよ妄想だろうが民衆に夢を見させてくれるから。
そうやって「現実的な投資」だけを重点的に行った結果が今の日本の惨状なわけですよ。現実的かどうかの判断が根本的に狂ってるとしか思えない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
いつかは (スコア:0, フレームのもと)
成功するさ。
挑戦すらしない某国よりも、よっぽど良い。
Re: (スコア:0)
某国がどこのことだか分からんが、ほとんどの国は挑戦できてないわけだし、意味のある批判だと思えんな。
Re: (スコア:0)
ネットでこういう馬鹿が某国と書いた時は大体中国か韓国ですね。
フレームってそんなに楽しいのだろうか
たしかに (スコア:0)
夢を見せるための投資よりも
現実的な投資のほうが、民衆の利益になるということはあるはずだよね。
必ずしも、宇宙開発で進むことが、国として良いこととは限らない。
ただ、現実的な投資で、夢も見せられることが理想だとも思う。
某国の場合は、夢を見せられないからと
偽りの歴史や、妄想で民衆を満たそうとしているから、かわいそうに見えてくる。
Re:たしかに (スコア:2)
現実的な投資って、投資なんですか? 生産では?
Re: (スコア:0)
本当に民衆の利益になる投資に使われるのなら納得できるんですけどね。
オリンピックスタジアムの建設に1000億だの2000億だの、税金がそういう用途に
使われるのを聞くと夢にも現実にも期待できないんですよ。
中国はいいよ妄想だろうが民衆に夢を見させてくれるから。
Re: (スコア:0)
そうやって「現実的な投資」だけを重点的に行った結果が今の日本の惨状なわけですよ。
現実的かどうかの判断が根本的に狂ってるとしか思えない。