アカウント名:
パスワード:
コストは灯油並だし、燃料のハンドリングが悪いので諦めました。
製材や木造建築やってる人は調達面はOKですね。更に、職住近接なら、ハンドリング問題もいくらか解決するし。でも、そうでない多くの家庭における、薪ストーブのメリットってほとんどないような。
原発事故で放射性物質がまぶされてしまった福島の薪が売れなくて激安になったので、薪販売会社が長野産の薪を東京にまわし、福島産の薪を沖縄に送るというクソみたいな対応してましたけど、経済産業省も薪ストーブを導入して福島県産の薪を積極的に買って使ったらいいのにと思う。
燃やしたあとの灰がクリアランスレベル(8,000Bq/kg)を超えたらどうすんですか。
薪以外では、シイタケ原木は阿武隈産のシェアがかなり高かったけれど、壊滅しました。
使いたくても使えない、使っちゃまずい場合もあります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
薪ストーブは考えたんですが (スコア:4, 参考になる)
コストは灯油並だし、燃料のハンドリングが悪いので諦めました。
製材や木造建築やってる人は調達面はOKですね。更に、職住近接なら、ハンドリング問題もいくらか解決するし。
でも、そうでない多くの家庭における、薪ストーブのメリットってほとんどないような。
Re: (スコア:0)
原発事故で放射性物質がまぶされてしまった福島の薪が売れなくて激安になったので、薪販売会社が長野産の薪を東京にまわし、福島産の薪を沖縄に送るというクソみたいな対応してましたけど、経済産業省も薪ストーブを導入して福島県産の薪を積極的に買って使ったらいいのにと思う。
Re:薪ストーブは考えたんですが (スコア:1)
燃やしたあとの灰がクリアランスレベル(8,000Bq/kg)を超えたらどうすんですか。
薪以外では、シイタケ原木は阿武隈産のシェアがかなり高かったけれど、壊滅しました。
使いたくても使えない、使っちゃまずい場合もあります。
Jubilee