アカウント名:
パスワード:
ゲーミング用に買うならトチ狂ってMacを選ぶことはまずないから、マカーのゲーム需要自体ほとんど無いと言える。そっから考えると抜くこと自体は容易じゃね?
それよりもゲーミング用に買うならWindowsという大正義な部分を、ゲーミング用にSteamOS(Linux)を選ぶ、と言う方向へ向けられるかどうかの方がはるかに興味深いし重要だろうよ。
そう思っていた俺が過去にいたけど、もうでも無いみたい
新しいMac pro買ってwindowsを入れてFF14しちゃう人とか結構見ますどうしてわざわざmacにするのかは人それぞれみたい
>新しいMac pro買ってwindowsを入れてFF14しちゃう人とか結構見ますメーカー製でGPU,CPU,DRIVEがとんがったのって爆音マシンかMacProになっちゃうんだもの
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
ふつー (スコア:0)
ゲーミング用に買うならトチ狂ってMacを選ぶことはまずないから、マカーのゲーム需要自体ほとんど無いと言える。
そっから考えると抜くこと自体は容易じゃね?
それよりもゲーミング用に買うならWindowsという大正義な部分を、ゲーミング用にSteamOS(Linux)を選ぶ、と言う方向へ向けられるかどうかの方がはるかに興味深いし重要だろうよ。
Re: (スコア:0)
そう思っていた俺が過去にいたけど、もうでも無いみたい
新しいMac pro買ってwindowsを入れてFF14しちゃう人とか結構見ます
どうしてわざわざmacにするのかは人それぞれみたい
Re:ふつー (スコア:1)
>新しいMac pro買ってwindowsを入れてFF14しちゃう人とか結構見ます
メーカー製でGPU,CPU,DRIVEがとんがったのって爆音マシンかMacProになっちゃうんだもの