私がMac選んだのは単純に持ち運べる重さ(1kg台)でメモリ16GBが他になかったからですね。 VAIO proにせよLavie G type Zにせよメモリ16GBはない。そこをクリアしてくれればそのどちらかでよかったんですけどね。あと200gか300g増えて1kg超えていいからメモリ積んでほしかった。それでもMBP Retinaより全然軽いし。 (ただ Lavie G type ZはCapsLockの制御がなんか特殊(押しっぱなしでマウスがロックされるのでCtrlキーと入れ替えて使えない)なのでそれが無くならなければもう買わない)
売り方を考えろと言う事なのでしょうね。 (スコア:1)
Apple Mac が、PC 市場における営業利益の45%を独占
http://japan.internet.com/wmnews/20130418/2.html [internet.com]
コンテンツ収入ならアプリ収入やら複合的にAppleが売り方がうまかったのはあるんですが
Microsoftが変な方向に舵を取り始めた理由も、全てこの辺にあるのでしょう。
問題点は文中に指摘されてますが、薄利多売で売ってきた都合、量が確保出来なくなったら
終わってしまうわけですね。安く作れる事に移す事、採算性を確保するのか、
全く違った販路を確保するのかなのでしょうけど、スマートフォンやらタブが増えてますから
当然パソコンとしてパイは小さくなっているので何社か淘汰しなければ合わなくなるのでしょうね。
Re: (スコア:0)
VAIO proにせよLavie G type Zにせよメモリ16GBはない。そこをクリアしてくれればそのどちらかでよかったんですけどね。あと200gか300g増えて1kg超えていいからメモリ積んでほしかった。それでもMBP Retinaより全然軽いし。
(ただ Lavie G type ZはCapsLockの制御がなんか特殊(押しっぱなしでマウスがロックされるのでCtrlキーと入れ替えて使えない)なのでそれが無くならなければもう買わない)
特色はあったり無駄にバリエーションがわんさかあったりするけど欲しい機種がないんですよ。Ultrabookに課せられた制限のせいというのをどっかで見かけましたが、ほんとかどうかはわかりません。
なんにしても欲しいものがないんだから他の市場に目移りしてしまいますよね。