アカウント名:
パスワード:
チップ単体として見ても、iPod初期、中身のストレージユニット単品のほうが高価なのでiPodを買って中身のストレージユニットを取り出して別に使うなんてのもありました。
また、合わせ技で見ればインテルのCPUを採用させることで、周辺チップでインテルのものを採用させたり、各種ライセンスでカネが取れる技術を追加で使わせたりできます。
その先、たくさん使わせれば技術の成熟も早く、先行投資とみることもできます。
上記のようなことはどこでもやってることですね。
>iPod初期、中身のストレージユニット単品のほうが高価なので>iPodを買って中身のストレージユニットを取り出して別に使うなんてのもありました。
確かにあったよね。でも、あれって大量購入したAppleは割引価格で安く入手できてたらしいけどね。
東芝だったかな?使い道がない小型HDDをAppleに採用してもらって、大量生産できたのでコストも下げることが出来たんだよね。だからiPod前に生産した分については、量も少ないし儲けもなかった(原価割れだった?)
> 東芝だったかな?使い道がない小型HDDをAppleに採用してもらって、> 大量生産できたのでコストも下げることが出来たんだよね。
当時はメモリストレージの容量が非常に小さい時代で、デジカメなどで小型HDDの需要は普通にありました。つーかだからiPodを買って即分解がはやったくらい行われたわけです。
使い道がなくなってくるのはその何年も後で、1.8インチHDDの時代になってからです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
別にそんなもんでしょ (スコア:0)
チップ単体として見ても、
iPod初期、中身のストレージユニット単品のほうが高価なので
iPodを買って中身のストレージユニットを取り出して別に使うなんてのもありました。
また、合わせ技で見れば
インテルのCPUを採用させることで、
周辺チップでインテルのものを採用させたり、
各種ライセンスでカネが取れる技術を追加で使わせたりできます。
その先、たくさん使わせれば技術の成熟も早く、先行投資とみることもできます。
上記のようなことはどこでもやってることですね。
Re: (スコア:0)
>iPod初期、中身のストレージユニット単品のほうが高価なので
>iPodを買って中身のストレージユニットを取り出して別に使うなんてのもありました。
確かにあったよね。
でも、あれって大量購入したAppleは割引価格で安く入手できてたらしいけどね。
東芝だったかな?使い道がない小型HDDをAppleに採用してもらって、大量生産できたのでコストも下げることが出来たんだよね。
だからiPod前に生産した分については、量も少ないし儲けもなかった(原価割れだった?)
Re: (スコア:0)
> 東芝だったかな?使い道がない小型HDDをAppleに採用してもらって、
> 大量生産できたのでコストも下げることが出来たんだよね。
当時はメモリストレージの容量が非常に小さい時代で、
デジカメなどで小型HDDの需要は普通にありました。
つーかだからiPodを買って即分解がはやったくらい行われたわけです。
使い道がなくなってくるのはその何年も後で、1.8インチHDDの時代になってからです。
Re: (スコア:0)
iPod自体は01年の発売当初からずっと1.8HDDだったので。