アカウント名:
パスワード:
(携帯を5台以上契約する人が一般人かどうかはとりあえず置いておいて、悪意のない人と言う意味で)一般の人が迷惑するだけで、詐欺団体は契約する人数を増やせば良いだけなので結局詐欺の抑制にはならない気もします。契約した端末がそのままその人の個人証明書になるぐらい強力に結び付けないと防ぐのは難しいでしょうね。
5回線までの制限を3回線にしても20回線にしても、メインの回線じゃない回線を持てるところは一緒ですよね。遠回しに1人1契約に限定しろって要求してるとしか思えないです。この要請を出した人って、使ってるパソコンのグローバル側IPアドレスで個人を特定しようっていうのと同じ流れで、1人が複数のIDを持つとかいくつかの番号は動的に振られるとかの現状が理解できてないのでしょうか。例えば住基カードのID番号が電話番号と1:1で紐付いていて、電話機がSIMを内蔵していて本人確認済みで、電話機を持ち歩かないと生活ができないみたいなディストピアであればそれは犯罪捜査もやりやすいんでしょうけど、そんな時代はとっくに過ぎてますよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
一般人が不利益被るだけな気も (スコア:2, すばらしい洞察)
(携帯を5台以上契約する人が一般人かどうかはとりあえず置いておいて、悪意のない人と言う意味で)
一般の人が迷惑するだけで、詐欺団体は契約する人数を増やせば良いだけなので結局詐欺の抑制にはならない気もします。
契約した端末がそのままその人の個人証明書になるぐらい強力に結び付けないと防ぐのは難しいでしょうね。
Re:一般人が不利益被るだけな気も (スコア:4, すばらしい洞察)
5回線までの制限を3回線にしても20回線にしても、メインの回線じゃない回線を持てるところは一緒ですよね。遠回しに1人1契約に限定しろって要求してるとしか思えないです。
この要請を出した人って、使ってるパソコンのグローバル側IPアドレスで個人を特定しようっていうのと同じ流れで、1人が複数のIDを持つとかいくつかの番号は動的に振られるとかの現状が理解できてないのでしょうか。例えば住基カードのID番号が電話番号と1:1で紐付いていて、電話機がSIMを内蔵していて本人確認済みで、電話機を持ち歩かないと生活ができないみたいなディストピアであればそれは犯罪捜査もやりやすいんでしょうけど、そんな時代はとっくに過ぎてますよね。