アカウント名:
パスワード:
普段は一般人のITエンジニアへの無知を嘆く/.の人たちが、ファイナンスへの無知を自覚せずに金を転がすだけの人たちと罵倒する。なんだか救えない図ですな。
#ただの山勘で、あんなに安定的な利益をあげられるわけがないだろう。
前半は同意。
金融はエンジニアやアナリストにとって重要な雇用先だと思うけどな。日本だとシステム系エンジニアが中心だけど,アメリカだと計算機科学だけでなく,経済学や心理学者の博士号持つ人間が雇用される。グーグルに言語学者が大量に雇用されているのと同じ。
後半は不同意。
彼らはモデルを構築してリスクを数値化できるけど,あくまでモデルが仮定する中での話だから,どんなに優れたモデルでも現実の一部しか説明できない。
現実の一部でもそれで稼ぎを出せるなら十分じゃない?ニュートンの方程式を近似式に過ぎない! と言ったところでその有用性はかわらんでしょう。
問題は、テールリスクが想像以上に巨大な存在であったことと、ファンドマネージャーの連中は、リスクを取れば取るほど有利な報酬体系であったことです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
金融工学は高度なテクノロジー (スコア:1, 興味深い)
普段は一般人のITエンジニアへの無知を嘆く/.の人たちが、ファイナンスへの無知を自覚せずに金を転がすだけの人たちと罵倒する。
なんだか救えない図ですな。
#ただの山勘で、あんなに安定的な利益をあげられるわけがないだろう。
Re: (スコア:1)
前半は同意。
金融はエンジニアやアナリストにとって重要な雇用先だと思うけどな。
日本だとシステム系エンジニアが中心だけど,アメリカだと計算機科学だけでなく,経済学や心理学者の博士号持つ人間が雇用される。
グーグルに言語学者が大量に雇用されているのと同じ。
後半は不同意。
彼らはモデルを構築してリスクを数値化できるけど,あくまでモデルが仮定する中での話だから,どんなに優れたモデルでも現実の一部しか説明できない。
Re:金融工学は高度なテクノロジー (スコア:1)
現実の一部でもそれで稼ぎを出せるなら十分じゃない?
ニュートンの方程式を近似式に過ぎない! と言ったところでその有用性はかわらんでしょう。
Re: (スコア:0)
問題は、テールリスクが想像以上に巨大な存在であったことと、
ファンドマネージャーの連中は、リスクを取れば取るほど有利な報酬体系であったことです。