アカウント名:
パスワード:
水溶液がここまで高価だというのもびっくりした
貴金属買い取り業者なら、化学物質としての硝酸銀ではなくて銀目当てだろう、ということで銀の価格で計算。
盗まれたのがどういった水溶液なのかわかりませんが、仮にこれが硝酸銀の飽和水溶液なら、1リットルあたり1.4kgの銀を含んでいそうです(あまり正確ではありません、念のため)。現在の銀の相場が 70円/g ちょいあたりのようなので、水溶液 1リットル 1.4kgの銀は約10万円。32リットルなら 300万超えますね。
まあ飽和水溶液じゃないだろうから銀はもっと少ないでしょうし、水溶液だと買い取り価格も地金より安くなるでしょうけど、131万円相当というのもそれほど不思議ではない感じではあります。
まさに銀抽出が目的だったようです。http://sankei.jp.msn.com/region/news/140224/kng14022420300007-n1.htm [msn.com]
> 業者は硝酸銀水溶液から銀を抽出し、その量に応じて内田容疑者に代金を支払っていたという。
#そんなに簡単に抽出できるものなのだろうか
中学の科学実験みたいに電気分解で簡単にできるんじゃないですかね?もっと効率のいい方法があるのかな?
電気分解なんてコストかかることやらなくても、銀よりイオン化傾向の高い金属(銅とか鉄とか)を溶液に浸すだけで析出してくると思いますが。
三十ウン年前、中学の文化祭で10円玉メッキする展示したオッサンですが、>溶液に浸すだけで析出この通りで、電圧かけなくてもよかった。
# 近所の写真屋から処分前の使用済み定着液をわけてもらってた。# 既にカラーフィルムが主流だったはずだけど、白黒はどの店も自分のとこで現像してた。# 当時のフィルムの銀の含有量も今の数十倍くらいあったはず。# 「どっちが得かよーく考えてみよう」のCMもリアルに目撃してたぞw
># 「どっちが得かよーく考えてみよう」のCMもリアルに目撃してたぞw
大道寺知世嬢がタイムスリップしていたら商品名にうっとりすることでしょうねえ。CLAMPのことだから別世界軸でやっていても不思議はないが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
まさに銀塩 (スコア:5, 興味深い)
貴金属買い取り業者なら、化学物質としての硝酸銀ではなくて銀目当てだろう、ということで銀の価格で計算。
盗まれたのがどういった水溶液なのかわかりませんが、仮にこれが硝酸銀の飽和水溶液なら、1リットルあたり1.4kgの銀を含んでいそうです(あまり正確ではありません、念のため)。現在の銀の相場が 70円/g ちょいあたりのようなので、水溶液 1リットル 1.4kgの銀は約10万円。32リットルなら 300万超えますね。
まあ飽和水溶液じゃないだろうから銀はもっと少ないでしょうし、水溶液だと買い取り価格も地金より安くなるでしょうけど、131万円相当というのもそれほど不思議ではない感じではあります。
Re: (スコア:2, 参考になる)
まさに銀抽出が目的だったようです。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140224/kng14022420300007-n1.htm [msn.com]
> 業者は硝酸銀水溶液から銀を抽出し、その量に応じて内田容疑者に代金を支払っていたという。
#そんなに簡単に抽出できるものなのだろうか
Re: (スコア:1)
中学の科学実験みたいに電気分解で簡単にできるんじゃないですかね?
もっと効率のいい方法があるのかな?
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:2, 参考になる)
電気分解なんてコストかかることやらなくても、銀よりイオン化傾向の高い金属(銅とか鉄とか)を溶液に浸すだけで析出してくると思いますが。
Re: (スコア:0)
三十ウン年前、中学の文化祭で10円玉メッキする展示したオッサンですが、
>溶液に浸すだけで析出
この通りで、電圧かけなくてもよかった。
# 近所の写真屋から処分前の使用済み定着液をわけてもらってた。
# 既にカラーフィルムが主流だったはずだけど、白黒はどの店も自分のとこで現像してた。
# 当時のフィルムの銀の含有量も今の数十倍くらいあったはず。
# 「どっちが得かよーく考えてみよう」のCMもリアルに目撃してたぞw
Re:まさに銀塩 (スコア:1)
># 「どっちが得かよーく考えてみよう」のCMもリアルに目撃してたぞw
大道寺知世嬢がタイムスリップしていたら商品名にうっとりすることでしょうねえ。
CLAMPのことだから別世界軸でやっていても不思議はないが。