ひょっとして
"Mr. Cook didn't directly answer that question, but instead focused on the second question: the NCPPR representative asked Mr. Cook to commit right then and there to doing only those things that were profitable."
のことを言ってます?
"ask 誰か to 動詞" っていうのは、「誰かに、動詞するようにお願いする」って意味ですから、「NCPPR の代表者は、利益につながることだけを行うことを、今ここで直ちに約束するように、Cook氏に対して求めた」という感じの意味です。
翻訳がちょっと違う (スコア:-1, フレームのもと)
実際の内容は次のページの翻訳の方が正しい。
http://maclalala2.wordpress.com/ [wordpress.com]
記事にする前に適当な翻訳をしないように心がけて下さい、意味が180度違います。
Re: (スコア:0)
大意は変わらんが、具体的にどこが気に入らない?
Re: (スコア:0)
だいぶ違ってるでしょう。むしろ逆。誤訳といってもいいんじゃないの。
株主は「利益のみを追求しろ」と質問したのでなく「アップルは利潤と結びつかない環境問題には目を向けていない」、つまり利益のみを追求してるんじゃないのと言った。
そしたらTim Cookが怒ったという話でしょう。そんなことはない、そして利益のみを追求する株主なら要らないと、そんな流れ。
Re:翻訳がちょっと違う (スコア:2)
"Mr. Cook didn't directly answer that question, but instead focused on the second question: the NCPPR representative asked Mr. Cook to commit right then and there to doing only those things that were profitable."
のことを言ってます?
"ask 誰か to 動詞" っていうのは、「誰かに、動詞するようにお願いする」って意味ですから、「NCPPR の代表者は、利益につながることだけを行うことを、今ここで直ちに約束するように、Cook氏に対して求めた」という感じの意味です。