アカウント名:
パスワード:
おそらくHTLV(成人T細胞白血病 [std-lab.jp]と間違えたのでは?
ちなみにHTLVは日本国内で感染者が多く, 性行為以外にも母乳などを通して母子感染します.
これ実施したのがクーポンサイトだし、おそらくは一般人を対象としたテストでしょう。そうだとすれば、単に「HTMLを知らなかった人のうち、性感染症を選んだ」人が10人に1人というだけで、HTLVと誤認した人が10人に1人というわけじゃないと思いますよ。
同じテストを日本でやったとしても、割合は多少上下するでしょうけど、似たような結果になりそうな気がしますね。
3択で1/10で、その全数が答えを知らないから適当(ランダム)に選んだ人たちで、他の2択にも同様に1/10ずつそういう人がいると仮定したら、全体でそういう人は3割、あり得なくない。で、この仮定を考えれば、もうひとつの不正解はどうだったのか?と思うわけで、ソース当たると下記に行き着く。 https://drive.google.com/file/d/0B9HJeR-F9NIeczNDb2hVb2p6UTQ/edit?usp=sharing [google.com]
HTML1 The main road structure throughout Eng
おれはこれ見て重量物打ち上げロケットと空目したぞ
#そう、HLLVです
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
1文字違い (スコア:1)
おそらくHTLV(成人T細胞白血病 [std-lab.jp]と間違えたのでは?
ちなみにHTLVは日本国内で感染者が多く, 性行為以外にも母乳などを通して母子感染します.
Re:1文字違い (スコア:2)
これ実施したのがクーポンサイトだし、おそらくは一般人を対象としたテストでしょう。そうだとすれば、単に「HTMLを知らなかった人のうち、性感染症を選んだ」人が10人に1人というだけで、HTLVと誤認した人が10人に1人というわけじゃないと思いますよ。
同じテストを日本でやったとしても、割合は多少上下するでしょうけど、似たような結果になりそうな気がしますね。
Re: (スコア:0)
3択で1/10で、その全数が答えを知らないから適当(ランダム)に選んだ人たちで、他の2択にも同様に1/10ずつそういう人がいると仮定したら、全体でそういう人は3割、あり得なくない。
で、この仮定を考えれば、もうひとつの不正解はどうだったのか?と思うわけで、ソース当たると下記に行き着く。
https://drive.google.com/file/d/0B9HJeR-F9NIeczNDb2hVb2p6UTQ/edit?usp=sharing [google.com]
HTML
1 The main road structure throughout Eng
Re:1文字違い (スコア:1)
おれはこれ見て重量物打ち上げロケットと空目したぞ
#そう、HLLVです