アカウント名:
パスワード:
このストーリーに@Wikiさんは関係ありませんよね。https://twitter.com/slashdotjp/status/442532747534299137 [twitter.com]http://it.srad.jp/comments.pl?sid=625109&cid=2553394 [srad.jp]
ググラビリティに対する、ツイータラビリティという概念の誕生か
tweet + ablity ならツイータビリティでいいでしょうにどこから「ラ」が出てきたんw
??
ツイータビリティだろってことだろ
tweetter+ablityならラが出てきますね。// まあtweetterはほとんど動詞化していないようなので無理筋か。
tweetter+ablityならラが出てきますね。
tweetter は tweeter (ツイートする人) のスペルミスだと思うけど、動詞ではないから -ability を付けるのは無理がある。
twitter 自体を「Twitter を使う」という意味の動詞として使うことは稀にあるようなので、 twitterability ならありうる形だけど、これだと片仮名にしたら「ツイッタラビリティ (ー)」だろう。
あと、そもそも #2559535 の人がどういう意味で「ツイータラビリティという概念」と書いたのか僕にはわからないけれど、意味によっては「ラ」が入るか入らないかとか「ー」か「ッ」かといった点以前におかしいという可能性もある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
またメンション飛んでる (スコア:0)
このストーリーに@Wikiさんは関係ありませんよね。
https://twitter.com/slashdotjp/status/442532747534299137 [twitter.com]
http://it.srad.jp/comments.pl?sid=625109&cid=2553394 [srad.jp]
Re: (スコア:0)
ググラビリティに対する、
ツイータラビリティという概念の誕生か
Re: (スコア:0)
tweet + ablity ならツイータビリティでいいでしょうに
どこから「ラ」が出てきたんw
Re: (スコア:0)
??
Re: (スコア:0)
ツイータビリティだろってことだろ
Re: (スコア:0)
tweetter+ablityならラが出てきますね。
// まあtweetterはほとんど動詞化していないようなので無理筋か。
Re:またメンション飛んでる (スコア:3)
tweetter は tweeter (ツイートする人) のスペルミスだと思うけど、動詞ではないから -ability を付けるのは無理がある。
twitter 自体を「Twitter を使う」という意味の動詞として使うことは稀にあるようなので、 twitterability ならありうる形だけど、これだと片仮名にしたら「ツイッタラビリティ (ー)」だろう。
あと、そもそも #2559535 の人がどういう意味で「ツイータラビリティという概念」と書いたのか僕にはわからないけれど、意味によっては「ラ」が入るか入らないかとか「ー」か「ッ」かといった点以前におかしいという可能性もある。