アカウント名:
パスワード:
理由1、8はキャンペーンで3000円でゲットできたが、Officeは終始高い理由2、アプリケーションのサポート切れはOSほど致命的ではない
8に移行したPCは全てLibreOfficeにしましたが、一台残った7のマシンは2003のままです。互換性の問題から年に数回だけ必要なので、移行する気はありません。サポート切れのアプリを使う例は多々ありますし、ぶっちゃけ、OSほど移行が必須というわけではないと思っています。アプリの場合、怪しいファイルを開かなければどうということはないですし。
仕事上、不特定多数から送られるファイルを開かざる得ない、という環境でないなら、アプリケーションのサポート切れは致命的ではないでしょう。
# もちろん、移行した方がよいに決まってはいますが・・・
エクスプローラのプレビュー機能でサポート切れのソフトを使って表示しないよう気を付けなよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
XPは移行したけどOfficeはまだ (スコア:0)
理由1、8はキャンペーンで3000円でゲットできたが、Officeは終始高い
理由2、アプリケーションのサポート切れはOSほど致命的ではない
8に移行したPCは全てLibreOfficeにしましたが、一台残った7のマシンは2003のままです。互換性の問題から年に数回だけ必要なので、移行する気はありません。
サポート切れのアプリを使う例は多々ありますし、ぶっちゃけ、OSほど移行が必須というわけではないと思っています。
アプリの場合、怪しいファイルを開かなければどうということはないですし。
仕事上、不特定多数から送られるファイルを開かざる得ない、という環境でないなら、アプリケーションのサポート切れは致命的ではないでしょう。
# もちろん、移行した方がよいに決まってはいますが・・・
Re: (スコア:0)
エクスプローラのプレビュー機能でサポート切れのソフトを使って表示しないよう気を付けなよ