アカウント名:
パスワード:
#Code CombatではなくCodeCombatが正しい表記のようです。
engadgetの記事 [techcrunch.com]やCodeCombatのAboutページ [codecombat.com]によると、開発メンバーはCodeCombatの前に、Scritter [skritter.com]という英語話者が中国語/日本語の漢字の書き取りを練習するアプリを開発しました。しかしその際、CEOのGeorge Sainesはプログラミングができないため、アイデアを自分で形にできないことにフラストレーションがたまっていました。Codecademy [codecademy.com]を試したものの飽きてしまったため、講習ではなくゲームにすればいいと考えたのがこのプロジェクトのきっかけだということです。
CodeCombatはベンチャーキャピタルのY Combinatorの支援を受けています。サービスを今後も無料で提供するにはマネタイズが必要ですが、その方法として採用活動と結びつけることを考えています。ゲームの課題を解くために書いたプログラムを記録に残しておくことで、求職者のプログラミング能力を採用希望企業に提供しようというわけです。
Crobotsの現代版みたいなものでしょうか。自分はクローンでしか遊んだことがありませんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
無料で出来る理由 (スコア:5, 参考になる)
#Code CombatではなくCodeCombatが正しい表記のようです。
engadgetの記事 [techcrunch.com]やCodeCombatのAboutページ [codecombat.com]によると、開発メンバーはCodeCombatの前に、Scritter [skritter.com]という英語話者が中国語/日本語の漢字の書き取りを練習するアプリを開発しました。しかしその際、CEOのGeorge Sainesはプログラミングができないため、アイデアを自分で形にできないことにフラストレーションがたまっていました。Codecademy [codecademy.com]を試したものの飽きてしまったため、講習ではなくゲームにすればいいと考えたのがこのプロジェクトのきっかけだということです。
CodeCombatはベンチャーキャピタルのY Combinatorの支援を受けています。サービスを今後も無料で提供するにはマネタイズが必要ですが、その方法として採用活動と結びつけることを考えています。ゲームの課題を解くために書いたプログラムを記録に残しておくことで、求職者のプログラミング能力を採用希望企業に提供しようというわけです。
Re: (スコア:0)
Crobotsの現代版みたいなものでしょうか。自分はクローンでしか遊んだことがありませんが。