アカウント名:
パスワード:
2000年頃のLinuxブームを思い出した。田中康夫がLinux的政治とドヤ顔で言っていた頃。基幹系もOSコストが抑えられるとか、これからはフリーの時代!と夢を見ていたあの頃。蓋を開けてみたら実際は…ということも多々有りましたが。
田中康夫のThinkPadのOSをFreeBSDにしてやりたい所存。
巣にお帰り下さいませ
田中康夫のThinkPadを強奪してFreeBSDを入れる会http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022798129/ [2ch.net]
Linux的政治優しい終身独裁者が支配する政治ですかまあある意味政治家の理想ですなW
てあえて曲解してみる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
10年ほど前のLinuxブームを思い出す (スコア:0)
2000年頃のLinuxブームを思い出した。
田中康夫がLinux的政治とドヤ顔で言っていた頃。
基幹系もOSコストが抑えられるとか、これからはフリーの時代!と夢を見ていたあの頃。
蓋を開けてみたら実際は…ということも多々有りましたが。
田中康夫のThinkPadのOSをFreeBSDにしてやりたい所存。
Re:10年ほど前のLinuxブームを思い出す (スコア:1)
巣にお帰り下さいませ
田中康夫のThinkPadを強奪してFreeBSDを入れる会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022798129/ [2ch.net]
Re: (スコア:0)
Linux的政治優しい終身独裁者が支配する政治ですか
まあある意味政治家の理想ですなW
てあえて曲解してみる