アカウント名:
パスワード:
世界最大の論文盗用検知システム「iThenticate」(アイセンティケイト)費用は年300万円と80万円の2コース。http://mainichi.jp/select/news/20140322k0000e040193000c.html [mainichi.jp]
意外と安い!
「監修:11jigenさん」とかついてたら信頼性高いな。
> 小保方氏以外の博士論文にも、現時点で23本に盗用疑惑が指摘されているという
これを指摘しているのも、もちろん11jigenさんね。http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html [blogspot.jp]
# タレコミからはリンクを削られてしまったので。
> # タレコミからはリンクを削られてしまったので。
引用を明示してたのを削除されたとは…
む、無断引用だー!学位授与を撤回する!
引用は無断でするのが当たり前なので盗用か剽窃と言ってください。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
論文コピペの検知システム (スコア:0)
世界最大の論文盗用検知システム「iThenticate」(アイセンティケイト)
費用は年300万円と80万円の2コース。
http://mainichi.jp/select/news/20140322k0000e040193000c.html [mainichi.jp]
意外と安い!
Re: (スコア:0)
「監修:11jigenさん」とかついてたら信頼性高いな。
Re: (スコア:0)
> 小保方氏以外の博士論文にも、現時点で23本に盗用疑惑が指摘されているという
これを指摘しているのも、もちろん11jigenさんね。
http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html [blogspot.jp]
# タレコミからはリンクを削られてしまったので。
Re: (スコア:0)
> # タレコミからはリンクを削られてしまったので。
引用を明示してたのを削除されたとは…
Re: (スコア:0)
む、無断引用だー!
学位授与を撤回する!
Re: (スコア:0)
引用は無断でするのが当たり前なので盗用か剽窃と言ってください。
Re:論文コピペの検知システム (スコア:1)