アカウント名:
パスワード:
うん。あまりにも意外性がなくてびっくり。「護岸の進んだ河川や湖沼ほど増加」ならともかく。
護岸工事で減るってのは確かに当たり前なんですが、この提言のやや新しい点は「やめれば増える」って言っている点だと思うんですよね。普通の環境破壊だと一回壊された生態系は長いサイクルを経ないと元に戻らないので。
ダムを壊せば漁獲量が戻る事例は知られているので、「護岸工事を壊す公共事業」もやってみる価値があるんじゃないかと。http://kumagawa-yatusirokai.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-9ed3.html [cocolog-nifty.com]
「原因を取り除いたら戻るかも」というのはただの推測だよね? ごく普通の。やめたら戻るってデータは取ってあるの? リンク先読むとなさそうなんだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
鰻に限らない (スコア:5, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
うん。あまりにも意外性がなくてびっくり。
「護岸の進んだ河川や湖沼ほど増加」ならともかく。
Re: (スコア:2, 興味深い)
護岸工事で減るってのは確かに当たり前なんですが、この提言のやや新しい点は「やめれば増える」って言っている点だと思うんですよね。普通の環境破壊だと一回壊された生態系は長いサイクルを経ないと元に戻らないので。
ダムを壊せば漁獲量が戻る事例は知られているので、「護岸工事を壊す公共事業」もやってみる価値があるんじゃないかと。
http://kumagawa-yatusirokai.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-9ed3.html [cocolog-nifty.com]
Re:鰻に限らない (スコア:1)
「原因を取り除いたら戻るかも」というのはただの推測だよね? ごく普通の。
やめたら戻るってデータは取ってあるの? リンク先読むとなさそうなんだけど。