アカウント名:
パスワード:
メールなら合理主義がどうのこうの直接行っても形だけで誠意がないだの言った言わないだの
# 直接くれば損害についての話し合いとかしたかったとかいうことかな?# まぁGoogle弁護団が立ちはだかるんだろうけど
メールで謝罪するのは合理的なので、みんなメールで謝罪し、みんなそれを受け入れたとしよう。
俺はもう直接に謝罪するということは無くなると思うね。みんな失敗や他人への迷惑も考えなくなるね。車で事故って人を殺しちゃっても、遺族にはメールを一通送って済ますね。
「あなたの大切なお嬢様の尊い命を奪うこととなり、大変申し訳ありませんでした。m(_o_)m 」「弊社の品質管理に至らない部分が生じ、御社に多大な損害を与えてしまい、申し訳ございません。ojZ 」
とかね。
直接会って謝罪するのと、顔も見せずにメール一通で済ますの、謝罪を受ける側としてどうですかね?直接会って謝罪されると、きつく言えずに「まぁ次回から気を付けて」で済むかもしれないのに、メールで謝られて終了だったら許さないし、もっと怒るよ。
事故や事件の被害者だったら、直接罵声をあびせて、その気持ちの1/1000でも晴らすことができるところ、メールだったら怒りのぶつけようがなくて、さらに増幅するよ。
いや、まずはメールでの謝罪のほうが面会謝罪よりも合理的だよある程度事態が落ち着いた後、必要であれば会えばいいというのも、面会謝罪では「言ったか言わなかったか」なんて問題がよく起こるし、こうなれば余計にややこしい事態になってしまう謝罪する事態ともなれば、事は損害賠償責任に及ぶわけで、これは謝罪の場でどうこうすべきものでなく、法と契約に基づき双方の法務担当部署ですり合わせを行い、もしくは法廷で争って解決すべき問題で、まずはこっちを片付けるのが先決じゃないだろうかもちろん個人の場合は合理性よりも感情への配慮が優先されるべき場合があるけど、双方が営利企業体である以上、最優先事項は営利活動であって、お互いにとり不合理な行動を避けるというのは当然のことだし、それにそもそも株主相手に「あなたの保有資産価値を減らしてごめんなさい」ならまだしも、株主に資産を委託されて利益を上げる機械でしかない企業体や、その機械の歯車に過ぎない社員を相手に謝罪するというのもおかしな話じゃない?
> ある程度事態が落ち着いた後、必要であれば会えばいいそれをすべき段階でメールだけで済まそうとしてるから怒ってるんでしょ。
今回の対応が公になることで一般市民やユーザーの反感を買うというのは不合理なんじゃないですかね。情報漏えいしてダメージを与えたものに公共機関が含まれるというんですから、間接的には関係あるわけで。
>直接会って謝罪するのと、顔も見せずにメール一通で済ますの、謝罪を受ける側としてどうですかね?
仕事なんだったら、同じじゃないといけないと思いますよ。感情で判断が左右されるべきではない(実際の社会では感情で物事が動くとしても、戒めというか、心がけとして)と、私は思います。だから、感情論を正当化する意見には与することはできませんね。
>>みんな失敗や他人への迷惑も考えなくなるね
なんで?
説明が必要なの、それって?
うん。世界のみんながあなたと同レベルだというソースがないと…
自動車事故の被害者になった事ある立場からすると加害者から連絡されたくないけど。警察経由で住所聞いたらしくて菓子折り持って謝りにきてビックリした。もちろん無難に対応したけど、これ後で加害者が逆恨みして包丁もって現れたらどうすんのよと。
今のご時勢リスクは可能な限り避けるべきという視点から見ると保険の営業マンが加害者に「後はこっちでやるから」と言ってくれるのはありがたい。つーか被害者と連絡とってどうするの?相手を死なせてしまったなら葬儀で土下座するのかもしれないけど、それ以外で必要ある?「お前も不注意だっただろ!」とか言い出したら怖すぎるんだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
何してもいちゃもんつけられるんだよ (スコア:2)
メールなら合理主義がどうのこうの
直接行っても形だけで誠意がないだの言った言わないだの
# 直接くれば損害についての話し合いとかしたかったとかいうことかな?
# まぁGoogle弁護団が立ちはだかるんだろうけど
Re:何してもいちゃもんつけられるんだよ (スコア:1)
メールで謝罪するのは合理的なので、みんなメールで謝罪し、みんなそれを受け入れたとしよう。
俺はもう直接に謝罪するということは無くなると思うね。
みんな失敗や他人への迷惑も考えなくなるね。
車で事故って人を殺しちゃっても、遺族にはメールを一通送って済ますね。
「あなたの大切なお嬢様の尊い命を奪うこととなり、大変申し訳ありませんでした。m(_o_)m 」
「弊社の品質管理に至らない部分が生じ、御社に多大な損害を与えてしまい、申し訳ございません。ojZ 」
とかね。
直接会って謝罪するのと、顔も見せずにメール一通で済ますの、謝罪を受ける側としてどうですかね?
直接会って謝罪されると、きつく言えずに「まぁ次回から気を付けて」で済むかもしれないのに、メールで謝られて終了だったら許さないし、もっと怒るよ。
事故や事件の被害者だったら、直接罵声をあびせて、その気持ちの1/1000でも晴らすことができるところ、メールだったら怒りのぶつけようがなくて、さらに増幅するよ。
Re:何してもいちゃもんつけられるんだよ (スコア:1)
いや、まずはメールでの謝罪のほうが面会謝罪よりも合理的だよ
ある程度事態が落ち着いた後、必要であれば会えばいい
というのも、面会謝罪では「言ったか言わなかったか」なんて問題がよく起こるし、こうなれば余計にややこしい事態になってしまう
謝罪する事態ともなれば、事は損害賠償責任に及ぶわけで、これは謝罪の場でどうこうすべきものでなく、法と契約に基づき双方の法務担当部署ですり合わせを行い、もしくは法廷で争って解決すべき問題で、まずはこっちを片付けるのが先決じゃないだろうか
もちろん個人の場合は合理性よりも感情への配慮が優先されるべき場合があるけど、双方が営利企業体である以上、最優先事項は営利活動であって、お互いにとり不合理な行動を避けるというのは当然のことだし、それにそもそも株主相手に「あなたの保有資産価値を減らしてごめんなさい」ならまだしも、株主に資産を委託されて利益を上げる機械でしかない企業体や、その機械の歯車に過ぎない社員を相手に謝罪するというのもおかしな話じゃない?
Re:何してもいちゃもんつけられるんだよ (スコア:1)
> ある程度事態が落ち着いた後、必要であれば会えばいい
それをすべき段階でメールだけで済まそうとしてるから怒ってるんでしょ。
Re: (スコア:0)
今回の対応が公になることで一般市民やユーザーの反感を買うというのは不合理なんじゃないですかね。
情報漏えいしてダメージを与えたものに公共機関が含まれるというんですから、間接的には関係あるわけで。
Re:何してもいちゃもんつけられるんだよ (スコア:1)
>直接会って謝罪するのと、顔も見せずにメール一通で済ますの、謝罪を受ける側としてどうですかね?
仕事なんだったら、同じじゃないといけないと思いますよ。
感情で判断が左右されるべきではない(実際の社会では感情で物事が動くとしても、戒めというか、心がけとして)と、私は思います。だから、感情論を正当化する意見には与することはできませんね。
Re: (スコア:0)
>>みんな失敗や他人への迷惑も考えなくなるね
なんで?
Re: (スコア:0)
説明が必要なの、それって?
Re: (スコア:0)
うん。
世界のみんながあなたと同レベルだというソースがないと…
Re: (スコア:0)
そういう時代ですよ?
自動車保険なんて、ともすれば「以降の交渉はこちらで対応しますので、お客様の側では相手方とは接触なさらないでください」ですよ。
Re: (スコア:0)
自動車事故の被害者になった事ある立場からすると加害者から連絡されたくないけど。
警察経由で住所聞いたらしくて菓子折り持って謝りにきてビックリした。
もちろん無難に対応したけど、これ後で加害者が逆恨みして包丁もって現れたらどうすんのよと。
今のご時勢リスクは可能な限り避けるべきという視点から見ると保険の営業マンが加害者に「後はこっちでやるから」と言ってくれるのはありがたい。
つーか被害者と連絡とってどうするの?
相手を死なせてしまったなら葬儀で土下座するのかもしれないけど、それ以外で必要ある?
「お前も不注意だっただろ!」とか言い出したら怖すぎるんだけど。
Re: (スコア:0)
でも、 (#2586182) のACは、加害者は被害者の下に参上して謝るのが当然だと思ってるみたいだよ?