アカウント名:
パスワード:
開けた時点でアウトだったような
アウトだね。だから第3者修理が出来ない。ようやっと2月にこれを可能にする法改正をしようって話になってる。まあそれでも登録が必要と、個人には認められない制度になるんだけど。
スマートフォン時代の携帯電話「修理」事情 - 第4話 総務省が進める法改正の狙い、日本の携帯修理は変わる...:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140311/542741/ [nikkeibp.co.jp]
登録修理事業者には、登録した修理方法書への合致義務のほか、検査記録の保存義務や修理をした旨の表示義務、改善命令、報告徴収・立入検査などの規律を課す。
これって、メーカーの分解修理マニュアルがないと「修理方法書」が作れないですよね。iPhoneなんかは実際はちゃんとばらばらにして組み立て直すことができますけど、メーカーが「全数破壊してリサイクルしてください」とか言ってくる時にはどうするんでしょう。粘着テープで固定してるところなんかは純正素材じゃないと性能が変わることもありそうだし…
バレなければどうということはない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
電波法的には (スコア:0)
開けた時点でアウトだったような
Re:電波法的には (スコア:1)
アウトだね。だから第3者修理が出来ない。ようやっと2月にこれを可能にする法改正をしようって話になってる。まあそれでも登録が必要と、個人には認められない制度になるんだけど。
スマートフォン時代の携帯電話「修理」事情 - 第4話 総務省が進める法改正の狙い、日本の携帯修理は変わる...:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140311/542741/ [nikkeibp.co.jp]
Re:電波法的には (スコア:2)
登録修理事業者には、登録した修理方法書への合致義務のほか、検査記録の保存義務や修理を
した旨の表示義務、改善命令、報告徴収・立入検査などの規律を課す。
これって、メーカーの分解修理マニュアルがないと「修理方法書」が作れないですよね。iPhoneなんかは
実際はちゃんとばらばらにして組み立て直すことができますけど、メーカーが「全数破壊してリサイクルして
ください」とか言ってくる時にはどうするんでしょう。粘着テープで固定してるところなんかは純正素材じゃないと
性能が変わることもありそうだし…
Re: (スコア:0)
バレなければどうということはない