アカウント名:
パスワード:
「クラブ」ってのは排他性がそもそもの特徴じゃないかなと。で、メンバを選ぶ基準が他から見た時に納得いくとは限らない。入りたいのに入れてもらえないことが発生すると当人には残念だろうけど片思いだって諦めるしかないよね
ただもし今回の件が業界を代表する団体だという自身が思っている「クラブ」なら、他から見ても合理性のある選定基準を出せないといけないだろうね。
その業界自体が虚業なんじゃないかな。それぞれの立場から自分自身を肯定するために利用する看板でしかない。なんであれ、衆目を集めるものがあったら、居丈高に擦り寄っていくのが、文学賞・作家クラブビジネスというやつで。
日本国内でのSF業界の成り立ちあたりからそうだったんじゃないかと思える極一部の人間が自分の嗜好で飯を食っていくためにペテンを始めたら、意外と成功してしまったという。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
クラブってもともとそういうものじゃないかと思ったり (スコア:1)
「クラブ」ってのは排他性がそもそもの特徴じゃないかなと。
で、メンバを選ぶ基準が他から見た時に納得いくとは限らない。
入りたいのに入れてもらえないことが発生すると当人には残念だろうけど
片思いだって諦めるしかないよね
ただもし今回の件が業界を代表する団体だという自身が思っている「クラブ」なら、
他から見ても合理性のある選定基準を出せないといけないだろうね。
Re:クラブってもともとそういうものじゃないかと思ったり (スコア:1)
その業界自体が虚業なんじゃないかな。
それぞれの立場から自分自身を肯定するために利用する看板でしかない。
なんであれ、衆目を集めるものがあったら、居丈高に擦り寄っていくのが、文学賞・作家クラブビジネスというやつで。
日本国内でのSF業界の成り立ちあたりからそうだったんじゃないかと思える
極一部の人間が自分の嗜好で飯を食っていくためにペテンを始めたら、意外と成功してしまったという。