アカウント名:
パスワード:
茶室の床の間に掛ける、掛け軸について、お茶の先生から話を聞いたことがあります。曰く、
掛け軸の字は僧侶に書いてもらいますが、達筆であればいい、というものではありません。字にはその人の内面がにじみ出るので、修行を多く積まれた、位の高い僧侶に書いてもらった字の方が、価値があるのです。
ところで、ミッキーマウスとかを卒塔婆に印刷したら、やはり消せという命令が来るんでしょうかね。試してみたい・・・。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
書くほうも楽かもしれませんが (スコア:1)
達筆だかなんだか知らんが一族誰も読めない卒塔婆とか。かえって困るし。
ありがたくない (スコア:3, 興味深い)
それなら、遺骨を圧縮して宝石にして残す方がずっと素敵じゃないかしら。
他力本願。
Re:ありがたくない (スコア:1)
Re:ありがたくない (スコア:0)
#なんか/.Jでも見たような気がするけど、探す気は起こらない。
Re:ありがたくない (スコア:1)
Re:ありがたくない (スコア:0)
どこかにオパールになった化石があったなぁ
頭蓋骨をそのままってのは悪趣味だけど
一部の骨をそうするのはいいかもなぁ
Re:書くほうも楽かもしれませんが (スコア:2, 興味深い)
茶室の床の間に掛ける、掛け軸について、お茶の先生から話を聞いたことがあります。曰く、
卒塔婆に戒名を書いてもらうのも、これに通じるものがあると思います。きれいな、読みやすい字だけが欲しければ、お坊さんでなく看板屋に頼んでもいいような・・・。ところで、ミッキーマウスとかを卒塔婆に印刷したら、やはり消せという命令が来るんでしょうかね。試してみたい・・・。
ミッキーマウスとかを卒塔婆に印刷したら (スコア:1)
・寺の対応
その寺の宗派によっては「お断り」される可能性があります...
・著作権
ディズニーなら間違いなく文句つけるでしょう。
(事前に了解とって使用料払えばOKでしょう。
了解とれるかは微妙ですけどね...)
# 卒塔婆ならOKな寺が大半でしょう。墓石だとどうかは知りませんけど。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:書くほうも楽かもしれませんが (スコア:1, おもしろおかしい)
檀家シェーン
#読み方違うし
Re:書くほうも楽かもしれませんが (スコア:0)
Re:書くほうも楽かもしれませんが (スコア:0)
っていう人が今は大半な気がする