アカウント名:
パスワード:
関係性がゼロとは言えないと思ってる。大人でさえ、二次元に興奮して犯罪に走った人間が極少数ながら存在する。そして、子供(何才までだという話もあるが)だと影響される比率はだいぶ高くなると思う。目に触れないように配慮されてれば良いけど、現実としてそうなってないし、簡単な話でもない。
いずれにしても、個別の事例が目立ちすぎるものは、判りやすい分たちが悪いというか。
最近のアニメや漫画はあんまり見てないけど、昔は低年齢でエロなキャラ(容姿とかポーズとか台詞とか)は、エロ漫画だけだったよなあ。
二次元のフィクションの世界で文化的に昇華されることで現実の子供に手を出さずに済んだ人の数こそバカにならないだろう。
自由な表現の発展につれて児童への性犯罪率がどう推移しているのか知っていて、それをぶち壊そうとする人たちは気に入らない表現を規制するために児童を持ち出してるだけで、本当は性被害が増えようがどうしようが知ったこっちゃない人たちだと思う。
この問題についての俺の感心事は。「要するのうちの娘達(3次元)の安全性は向上するのか?」
本当に規制した方が子どもたちは安全になるのか?逆に、規制したことで性欲昇華の代替物を失って、本物に手を出す痴れ者が増える可能性は無いのか?
キモイからとか、道徳的に優れてるからとか、そんな下らん動機でリスクある規制して欲しくないから、しっかり調査研究してほしい。
改正案が最初に出されてから10年経ってるが、その間の調査研究はどうだったんだろうか三年で結論が出るのだろうか
それとも法律ができてからでないと調査研究できないのだろうか他分野だと○○省(内閣官房 [nisc.go.jp]の場合も)や独立行政法人で調査研究したのちに法律(や通達、ガイドライン等)ができる、というイメージがあるのだが、そういう体制がないからだろうかできるとすればどういう体制になるのだろうか
実在児童の被害調査なら今の今まで一度もしたことがないだから児童ポルノ問題に詳しい弁護士や専門家からは「長年被害児童を放置してきておきながらなぜアニメ調査にだけ拘るのか」と批判が出ている
実際に調査しちゃうと身内からの被害が大量に出てきて収拾つかなくなると思われ
> 関係性がゼロとは言えないと思ってる。> 大人でさえ、二次元に興奮して犯罪に走った人間が極少数ながら存在する。> そして、子供(何才までだという話もあるが)だと影響される比率はだいぶ高くなると思う。> 目に触れないように配慮されてれば良いけど、現実としてそうなってないし、簡単な話でもない。
児童ポルノとゾーニングの区別が付いてない様ですね。
酒に置き換えると、こういう事ですよ。
子供が酒を飲むと悪影響がある。子供が飲まないように配慮されてれば良いが、現実としてそうなってない。だから酒の製造自体を禁止しよう。
「疑わしきは罰せず」という原則があってだな。
???
「疑わしきは罰せず」という言葉だけが独り歩きしてだな。
だってそれ、大原則ですし
それが何に対してなのか知らないようだから独り歩きって書いたんですけど…OK?
なんにせよ、ちゃんとエビデンスを持って来いって話 OK?
因果関係/相関関係の話と、ゾーニングの話と、規制すべきものは何かという話と、規制の目的は何かという話と、そこら辺わけてくんないかなー。
関連性はゼロではないだろう。しかしそれよりも表現の自由のほうがもっと大切だと思う。
中高生がタバコを吸うのは「タバコを吸っているカッコいいキャラ」に憧れたからだろうし、喧嘩の強い男が活躍するのだって暴力を助長するかもしれない。
だからといって害になりそうなものをすべて規制してしまえというのはおかしいのではないか。光源氏を読んで「俺も好みの女の子を小さいうちから育てよう」と思う人がいたら規制するのか。
光君はそもそも臣籍降下ですし、浮気がばれて自主的に須磨・明石に蟄居するわ、最後は正式な嫁に浮気されてNTR展開(不義の子まで認知しているし)と、結構散々な目に合っているから、「全然違ぇし」で良いんでないでしょうか?--とネタにマジレス。
このACどれだけラノベ読んだことがあるんですかね。主人公が敗北や挫折をしないストーリーなんて何の面白みもないのですけど。そんなラノベばかり読んでいるんですか?
一面的なカタログ化のきらいはありますが、ストーリー開始前に敗北や挫折を済ませているから本編で現在進行形でそういう経験を・・・というのはあると思います。具体的作品名をあげると精緻化できる話題の可能性も強いけども逆にかえって紛糾する可能性大なのは想像に難くないので省略。
>しかしそれよりも表現の自由のほうがもっと大切だと思う。それより、255910が言うように、
「二次元のフィクションの世界で文化的に昇華されることで現実の子供に手を出さずに済んだ人の数こそバカにならないだろう」
と思うけどね。心理学でいう「代償行為」によって守られた子供の数の方が。不要な規制はより悪い結果を生む。アメリカの禁酒法の時代が証明している。
もちろん、現実の子供に手を出したり、それを性的虐待するようなのはどんどん規制しろ。死刑でもいい。
だが。「現実の子供に手を出す=犯罪」 「代替に漫画・小説・絵に手を出す」これも犯罪となった場合に、嗜好者は現実の子供に向かうのではないか?両方ともあきらめられる嗜好者はいい。
だが、諦められない嗜好者は?どちらも犯罪なら現実の子供に向かって、子供の被害者を増やしはしないか?まず、そこを論じて研究してからだろうと思う。
「規制の為の規制」でなく「本当に子供を守りたいのなら。」
代償行為はべつの行為であってもよいですが、虐待される子供に替えは効きません同列に論じることは無理です
代償行為によって実在の子供が守られるなら、別の行為でなくてもいいよね?なぜ別の行為でなければいけないのか。
ええ、園ジェるでオナニーしてあらゆる児童虐待がなくなるのならそんなに素晴らしいことはありませんしかしごくわずかとはいえ実際に園ジェるに影響されて児童虐待した犯罪者がいる以上、被害者児童の人生とどちらがより替えのきくものかというと、園ジェるのほうだと言わざるを得ませんせめてLOならどうかとかそういう話でもいいのですが、被害者が一人でもいるのならその代償行為はシロではなくグレーなのですよてグレーならグレーらしくもう少しコソコソしないと
つまり極端な性癖に気付かせたことが罪だという話をしてるわけだな。それとも、先天的にそういう傾向がある人間って存在を認めたくないのか。
特効薬なんか求めるからそういう発想になるんだよ。程度に応じて処方は変わるだろうから、色んな代替物があった方がいいんだよ。踏みとどまれない奴は代償の選び方を間違えてるんだ。選択肢を狭めると、零れ落ちる人間はむしろ増えていくぞ。
>せめてLOならどうだから元※はそういう話してるよね。
>もちろん、現実の子供に手を出したり、それを性的虐待するようなのはどんどん規制しろ。死刑でもいい。>「代替に漫画・小説・絵に手を出す」これも犯罪となった場合に、嗜好者は現実の子供に向かうのではないか?
>先天的にそういう傾向がある人間って存在
規制ありきで語ってるから、小児性愛者の再犯率の高さと再犯防止意識の高さっていう、一見矛盾した事実を知りもしないんだろう刑務所の教育を受けても(文字通りの意味で)止まれない人が通り一遍の規制ごときでどうにかなるわけないのにね
規制がまずい鞭ってことが、馬鹿にだけはわからないようだな。
>ムチたる規制や飴たる代償行為のほうをいろいろ変えてみるしかないのです>そのうちマシな飴や鞭とまずい飴や鞭もなんとなくわかってくるでしょう
自分で書いていることが自分の主張と矛盾しているっていい加減気づいたらどうでしょうか。>ムチたる規制や飴たる代償行為のほうをいろいろ変えてみるしかないのです表現の自由を規制するということは代償行為の幅を狭めるということなんですけど。自分で代償行為を色々変えてみなければならないと言いながらある程度効果があることが実証されている代償行為を極少数でもリスクがあるからという理由で規制しろというあなたの主張は理解できませんが。
先天的に重度のロリコンである人が2次元の創作物を代償行為としていた場合それを規制すれば現実のロリに走る可能性が高いということが理解できませんか?
そもそも
その「べつの行為(漫画・アニメ)」を禁じることによって、
「替えの効かない虐待される子供増やしてどー寸の」
って話なんだがね。
禁煙者が飴やパイポ取り上げられたら、禁煙出来る前にたばこに戻るし、禁酒法時代は麻薬が増えた。
ストレス解消源にして踏みとどまってる人間から取り上げられたら、踏みとどまらなくなるとは考えないのかね。きちんと研究して、それでも被害者は増えない、減るという研究結果がでるなら規制すべきだし、被害者が増えるなら規制すべきじゃない。(もちろん現実の少女を扱うようなポルノは規制すべき、そこに被害者がいるのだから)
そもそもそれ自体に被害者のいない漫画などを規制して、結果被害者が増えた方が取り返しがつかないと思わんのかね。
きちんと研究したうえで漫画規制した方が実際の被害者がへるなら規制すればいいさ。
当時はそれで問題無かったかも知れないけど、今の時代なら規制されるだろうな。# 思うだけならセーフかも知れないが。
表現の自由を行使するなら、それに伴う責任も負わないといけませんよ自由だけ行使ってのはありえません
自由だけ行使していいのですその結果生じたことに対して、自由を行使した者が責任を負うことはありますですから、そもそもの自由を制限しようという動きに反対することまでは何の問題もないでしょう
こうして責任を負わない自由は迫害される
セットになってるのは義務と権利であって自由ではありません。
> セットになってるのは義務と権利
それは誤解。
基本的人権はなんらかの義務を支払うことで購われるものではありません。
あなたが司法や国家に拷問されない権利はどんな義務とも交換できません。
権利を制限・奪取したい側だけが まるで義務を果たさなければ権利がないかのように喧伝しているデマです。
他の人も書いてますけどなんで義務と権利が出てくるのかわかりませんけど自由と責任はセットですよ。ただしこの場合の責任とは自由を行使した結果に対する責任ですけど。
そして結果を元に自由を行使すること自体を規制することは出来ません。(もちろん公共の福祉に反しない限りはですけど)
例えば「私はロリコンだ」と発言することは自由です。ただしその発言のせいで周りから変態扱いされるかもしれませんけどそれは容認する(それが嫌ならロリコンは変態ではないと周りの人を説得するかですね)というのが自分の言動に対する責任です。
劇画調は見なかったことになってるだけだろw
>最近のアニメや漫画はあんまり見てないけど、昔は低年齢でエロなキャラ(容姿とかポーズとか台詞とか)は、エロ漫画だけだったよなあ。エクストリームヒント:対象年齢
犯罪の結果物と、犯罪と無関係な創作物を同一視してはならない。
漫画やアニメ以外の児童ポルノは、犯罪の結果生み出されているよね。漫画やアニメは、犯罪の結果生み出されるものではないよね。
これらが同一の法律案上で扱われる不自然さをまず理解しなければならない。そこをすっ飛ばして、因果関係がどうのと論じること自体、表現規制論者の手のひらの上だよ。
#表現の規制をしたい人たちは、結局のところエロを橋頭堡として別の規制もするよ。
「描くこと自体が犯罪です」
まぁ、描くこと自体を犯罪にしようとしてるのがこの法案なわけだからね…。冗談にもならん。
そのうち、脳内妄想まで規制してくるんじゃね?
※宗教だな。
創作物を対象とする単純所持禁止に至ったら、ほぼそれと同等では。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
個人的な感覚 (スコア:0, 興味深い)
関係性がゼロとは言えないと思ってる。
大人でさえ、二次元に興奮して犯罪に走った人間が極少数ながら存在する。
そして、子供(何才までだという話もあるが)だと影響される比率はだいぶ高くなると思う。
目に触れないように配慮されてれば良いけど、現実としてそうなってないし、簡単な話でもない。
いずれにしても、個別の事例が目立ちすぎるものは、判りやすい分たちが悪いというか。
最近のアニメや漫画はあんまり見てないけど、昔は低年齢でエロなキャラ(容姿とかポーズとか台詞とか)は、エロ漫画だけだったよなあ。
Re:個人的な感覚 (スコア:1)
代替手段があるような、ここではやめてね、とか、このタイミングではやめてね、とかいうレベルの「お願い」なら、まだしも。
他人から何かを行う権利を奪い去るというのは軽い話ではない。
そんないい加減な「個人的感覚」でいいなら (スコア:1)
二次元のフィクションの世界で文化的に昇華されることで
現実の子供に手を出さずに済んだ人の数こそバカにならないだろう。
自由な表現の発展につれて児童への性犯罪率がどう推移しているのか知っていて、それをぶち壊そうとする人たちは
気に入らない表現を規制するために児童を持ち出してるだけで、本当は性被害が増えようがどうしようが知ったこっちゃない人たちだと思う。
調査研究はして欲しいんだが (スコア:1)
この問題についての俺の感心事は。
「要するのうちの娘達(3次元)の安全性は向上するのか?」
本当に規制した方が子どもたちは安全になるのか?
逆に、規制したことで性欲昇華の代替物を失って、
本物に手を出す痴れ者が増える可能性は無いのか?
キモイからとか、道徳的に優れてるからとか、
そんな下らん動機でリスクある規制して欲しくないから、
しっかり調査研究してほしい。
Re:調査研究はして欲しいんだが (スコア:1)
改正案が最初に出されてから10年経ってるが、その間の調査研究はどうだったんだろうか
三年で結論が出るのだろうか
それとも法律ができてからでないと調査研究できないのだろうか
他分野だと○○省(内閣官房 [nisc.go.jp]の場合も)や独立行政法人で調査研究したのちに法律(や通達、ガイドライン等)ができる、というイメージがあるのだが、そういう体制がないからだろうか
できるとすればどういう体制になるのだろうか
Re:調査研究はして欲しいんだが (スコア:1)
実在児童の被害調査なら今の今まで一度もしたことがない
だから児童ポルノ問題に詳しい弁護士や専門家からは「長年被害児童を放置してきておきながらなぜアニメ調査にだけ拘るのか」と批判が出ている
Re: (スコア:0)
実際に調査しちゃうと身内からの被害が大量に出てきて収拾つかなくなると思われ
Re:個人的な感覚 (スコア:1)
> 関係性がゼロとは言えないと思ってる。
> 大人でさえ、二次元に興奮して犯罪に走った人間が極少数ながら存在する。
> そして、子供(何才までだという話もあるが)だと影響される比率はだいぶ高くなると思う。
> 目に触れないように配慮されてれば良いけど、現実としてそうなってないし、簡単な話でもない。
児童ポルノとゾーニングの区別が付いてない様ですね。
酒に置き換えると、こういう事ですよ。
子供が酒を飲むと悪影響がある。
子供が飲まないように配慮されてれば良いが、現実としてそうなってない。
だから酒の製造自体を禁止しよう。
TomOne
Re: (スコア:0)
「疑わしきは罰せず」という原則があってだな。
Re: (スコア:0)
???
Re: (スコア:0)
因果関係が確定したらまた考えましょうね、という話では
Re: (スコア:0)
「疑わしきは罰せず」という言葉だけが独り歩きしてだな。
Re: (スコア:0)
だってそれ、大原則ですし
Re: (スコア:0)
それが何に対してなのか知らないようだから独り歩きって書いたんですけど…OK?
Re: (スコア:0)
なんにせよ、ちゃんとエビデンスを持って来いって話 OK?
Re: (スコア:0)
因果関係/相関関係の話と、
ゾーニングの話と、
規制すべきものは何かという話と、
規制の目的は何かという話と、
そこら辺わけてくんないかなー。
Re: (スコア:0)
関連性はゼロではないだろう。しかしそれよりも表現の自由のほうがもっと大切だと思う。
中高生がタバコを吸うのは「タバコを吸っているカッコいいキャラ」に憧れたからだろうし、
喧嘩の強い男が活躍するのだって暴力を助長するかもしれない。
だからといって害になりそうなものをすべて規制してしまえというのはおかしいのではないか。
光源氏を読んで「俺も好みの女の子を小さいうちから育てよう」と思う人がいたら規制するのか。
これを貼れと言われた気がした (スコア:2, 参考になる)
・主人公が最初から最強
・主人公が敗北や挫折をしない
・特に理由も無くヒロイン達が皆主人公に惚れまくる
・主人公は葛藤するがすぐ自己解決する
・特に物語が進展しないままなかなか終わらない
清少納言「…アンタ、言われてるよ?」
紫式部「全然違ぇし!」
Re:これを貼れと言われた気がした (スコア:1)
光君はそもそも臣籍降下ですし、浮気がばれて自主的に須磨・明石に蟄居するわ、最後は正式な嫁に浮気されてNTR展開(不義の子まで認知しているし)と、結構散々な目に合っているから、「全然違ぇし」で良いんでないでしょうか?
--とネタにマジレス。
Re: (スコア:0)
このACどれだけラノベ読んだことがあるんですかね。
主人公が敗北や挫折をしないストーリーなんて何の面白みもないのですけど。
そんなラノベばかり読んでいるんですか?
Re:これを貼れと言われた気がした (スコア:1)
一面的なカタログ化のきらいはありますが、ストーリー開始前に敗北や挫折を済ませているから本編で現在進行形でそういう経験を・・・というのはあると思います。
具体的作品名をあげると精緻化できる話題の可能性も強いけども逆にかえって紛糾する可能性大なのは想像に難くないので省略。
Re:個人的な感覚 (スコア:1)
>しかしそれよりも表現の自由のほうがもっと大切だと思う。
それより、255910が言うように、
「二次元のフィクションの世界で文化的に昇華されることで
現実の子供に手を出さずに済んだ人の数こそバカにならないだろう」
と思うけどね。心理学でいう「代償行為」によって守られた子供の数の方が。
不要な規制はより悪い結果を生む。アメリカの禁酒法の時代が証明している。
もちろん、現実の子供に手を出したり、それを性的虐待するようなのはどんどん規制しろ。
死刑でもいい。
だが。
「現実の子供に手を出す=犯罪」
「代替に漫画・小説・絵に手を出す」これも犯罪となった場合に、嗜好者は現実の子供に向かうのではないか?
両方ともあきらめられる嗜好者はいい。
だが、諦められない嗜好者は?どちらも犯罪なら現実の子供に向かって、子供の被害者を増やしはしないか?
まず、そこを論じて研究してからだろうと思う。
「規制の為の規制」でなく「本当に子供を守りたいのなら。」
Re: (スコア:0)
代償行為はべつの行為であってもよいですが、虐待される子供に替えは効きません
同列に論じることは無理です
Re: (スコア:0)
代償行為によって実在の子供が守られるなら、別の行為でなくてもいいよね?
なぜ別の行為でなければいけないのか。
Re: (スコア:0)
ええ、園ジェるでオナニーしてあらゆる児童虐待がなくなるのならそんなに素晴らしいことはありません
しかしごくわずかとはいえ実際に園ジェるに影響されて児童虐待した犯罪者がいる以上、被害者児童の人生とどちらがより替えのきくものかというと、園ジェるのほうだと言わざるを得ません
せめてLOならどうかとかそういう話でもいいのですが、被害者が一人でもいるのならその代償行為はシロではなくグレーなのですよ
てグレーならグレーらしくもう少しコソコソしないと
Re: (スコア:0)
つまり極端な性癖に気付かせたことが罪だという話をしてるわけだな。
それとも、先天的にそういう傾向がある人間って存在を認めたくないのか。
特効薬なんか求めるからそういう発想になるんだよ。
程度に応じて処方は変わるだろうから、色んな代替物があった方がいいんだよ。
踏みとどまれない奴は代償の選び方を間違えてるんだ。
選択肢を狭めると、零れ落ちる人間はむしろ増えていくぞ。
Re: (スコア:0)
>せめてLOならどう
だから元※はそういう話してるよね。
>もちろん、現実の子供に手を出したり、それを性的虐待するようなのはどんどん規制しろ。
死刑でもいい。
>「代替に漫画・小説・絵に手を出す」これも犯罪となった場合に、嗜好者は現実の子供に向かうのではないか?
Re: (スコア:0)
>先天的にそういう傾向がある人間って存在
規制ありきで語ってるから、小児性愛者の再犯率の高さと再犯防止意識の高さっていう、一見矛盾した事実を知りもしないんだろう
刑務所の教育を受けても(文字通りの意味で)止まれない人が通り一遍の規制ごときでどうにかなるわけないのにね
Re: (スコア:0)
規制がまずい鞭ってことが、馬鹿にだけはわからないようだな。
>ムチたる規制や飴たる代償行為のほうをいろいろ変えてみるしかないのです
>そのうちマシな飴や鞭とまずい飴や鞭もなんとなくわかってくるでしょう
Re: (スコア:0)
自分で書いていることが自分の主張と矛盾しているっていい加減気づいたらどうでしょうか。
>ムチたる規制や飴たる代償行為のほうをいろいろ変えてみるしかないのです
表現の自由を規制するということは代償行為の幅を狭めるということなんですけど。
自分で代償行為を色々変えてみなければならないと言いながらある程度効果があることが実証されている代償行為を極少数でもリスクがあるからという理由で規制しろというあなたの主張は理解できませんが。
先天的に重度のロリコンである人が2次元の創作物を代償行為としていた場合それを規制すれば現実のロリに走る可能性が高いということが理解できませんか?
Re: (スコア:0)
そもそも
その「べつの行為(漫画・アニメ)」を禁じることによって、
「替えの効かない虐待される子供増やしてどー寸の」
って話なんだがね。
禁煙者が飴やパイポ取り上げられたら、禁煙出来る前にたばこに戻るし、
禁酒法時代は麻薬が増えた。
ストレス解消源にして踏みとどまってる人間から取り上げられたら、踏みとどまらなくなるとは考えないのかね。
きちんと研究して、それでも被害者は増えない、減るという研究結果がでるなら規制すべきだし、
被害者が増えるなら規制すべきじゃない。(もちろん現実の少女を扱うようなポルノは規制すべき、そこに被害者がいるのだから)
そもそもそれ自体に被害者のいない漫画などを規制して、結果被害者が増えた方が取り返しがつかないと思わんのかね。
きちんと研究したうえで漫画規制した方が実際の被害者がへるなら規制すればいいさ。
Re: (スコア:0)
当時はそれで問題無かったかも知れないけど、
今の時代なら規制されるだろうな。
# 思うだけならセーフかも知れないが。
Re: (スコア:0)
表現の自由を行使するなら、それに伴う責任も負わないといけませんよ
自由だけ行使ってのはありえません
Re:個人的な感覚 (スコア:1)
自由だけ行使していいのです
その結果生じたことに対して、自由を行使した者が責任を負うことはあります
ですから、そもそもの自由を制限しようという動きに反対することまでは何の問題もないでしょう
Re: (スコア:0)
こうして責任を負わない自由は迫害される
Re: (スコア:0)
セットになってるのは義務と権利であって自由ではありません。
Re:個人的な感覚 (スコア:1)
> セットになってるのは義務と権利
それは誤解。
基本的人権はなんらかの義務を支払うことで購われるものではありません。
あなたが司法や国家に拷問されない権利はどんな義務とも交換できません。
権利を制限・奪取したい側だけが まるで義務を果たさなければ権利がないかのように喧伝しているデマです。
Re: (スコア:0)
他の人も書いてますけどなんで義務と権利が出てくるのかわかりませんけど自由と責任はセットですよ。
ただしこの場合の責任とは自由を行使した結果に対する責任ですけど。
そして結果を元に自由を行使すること自体を規制することは出来ません。(もちろん公共の福祉に反しない限りはですけど)
例えば
「私はロリコンだ」
と発言することは自由です。
ただしその発言のせいで周りから変態扱いされるかもしれませんけどそれは容認する(それが嫌ならロリコンは変態ではないと周りの人を説得するかですね)というのが自分の言動に対する責任です。
Re: (スコア:0)
劇画調は見なかったことになってるだけだろw
Re: (スコア:0)
>最近のアニメや漫画はあんまり見てないけど、昔は低年齢でエロなキャラ(容姿とかポーズとか台詞とか)は、エロ漫画だけだったよなあ。
エクストリームヒント:対象年齢
Re: (スコア:0)
犯罪の成果物か否か (スコア:0)
犯罪の結果物と、犯罪と無関係な創作物を同一視してはならない。
漫画やアニメ以外の児童ポルノは、犯罪の結果生み出されているよね。
漫画やアニメは、犯罪の結果生み出されるものではないよね。
これらが同一の法律案上で扱われる不自然さをまず理解しなければならない。
そこをすっ飛ばして、因果関係がどうのと論じること自体、表現規制論者の手のひらの上だよ。
#表現の規制をしたい人たちは、結局のところエロを橋頭堡として別の規制もするよ。
Re: (スコア:0)
「描くこと自体が犯罪です」
Re: (スコア:0)
まぁ、描くこと自体を犯罪にしようとしてるのがこの法案なわけだからね…。
冗談にもならん。
そのうち、脳内妄想まで規制してくるんじゃね?
※宗教だな。
Re: (スコア:0)
創作物を対象とする単純所持禁止に至ったら、ほぼそれと同等では。