アカウント名:
パスワード:
もしかして、そこに至るまでにかかったコストを0とみなしていませんか?
昔PC教室に行ったことあるけど(別のサポートで、暇なので授業も見てた)
主にマイクロソフトの授業だったけど表計算基本とかだったんだが、マイクロソフトならではの機能を教えてたんだよね。もっと基本的な表計算の考え方とか使い方とか教えてるかと思ったのに・・他のソフトに移行できないようにってことらしい。
他のソフトでも同じように使えるように、もっと基本的な使い方から習得できるようにしてれば良かったんだろうけど、それだと教材とかに誰も投資してくれないよね。
>表計算基本とかだったんだが、マイクロソフトならではの機能を教えてたんだよね。>もっと基本的な表計算の考え方とか使い方とか教えてるかと思ったのに・・他のソフトに移行できないようにってことらしい。
それってどういう機能のこと?基本的な使い方も教えずに、特殊な操作を教える、って場面がよくわからない
>それってどういう機能のこと?ショートカットとか?
自分の経験上、高齢者にPC操作を教える際、マウスでアイコンなりメニューを選択して・・・とするよりもショートカットを教えてあげたほうが好評です。おそらく「ボタン一発」感があるのではないかと。
そもそも、Officeのアイコン群って見ても何の機能かわかんないですしねー。長年使って学習してるから見当がつくってだけでさ…。アイコンによる操作ってGUIの欠点でもあると思う。よっぽどずば抜けてセンスよくデザインできてないと逆効果。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
>職員の大半がマイクロソフト製品に慣れていること (スコア:0)
もしかして、そこに至るまでにかかったコストを0とみなしていませんか?
Re: (スコア:0)
昔PC教室に行ったことあるけど
(別のサポートで、暇なので授業も見てた)
主にマイクロソフトの授業だったけど
表計算基本とかだったんだが、マイクロソフトならではの機能を教えてたんだよね。
もっと基本的な表計算の考え方とか使い方とか教えてるかと思ったのに・・他のソフトに移行できないようにってことらしい。
他のソフトでも同じように使えるように、もっと基本的な使い方から習得できるようにしてれば良かったんだろうけど、それだと教材とかに誰も投資してくれないよね。
Re: (スコア:0)
>表計算基本とかだったんだが、マイクロソフトならではの機能を教えてたんだよね。
>もっと基本的な表計算の考え方とか使い方とか教えてるかと思ったのに・・他のソフトに移行できないようにってことらしい。
それってどういう機能のこと?
基本的な使い方も教えずに、特殊な操作を教える、って場面がよくわからない
Re:>職員の大半がマイクロソフト製品に慣れていること (スコア:3)
>それってどういう機能のこと?
ショートカットとか?
自分の経験上、高齢者にPC操作を教える際、マウスでアイコンなりメニューを選択して・・・とするよりも
ショートカットを教えてあげたほうが好評です。おそらく「ボタン一発」感があるのではないかと。
Re: (スコア:0)
そもそも、Officeのアイコン群って見ても何の機能かわかんないですしねー。
長年使って学習してるから見当がつくってだけでさ…。
アイコンによる操作ってGUIの欠点でもあると思う。よっぽどずば抜けてセンスよくデザインできてないと逆効果。