アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
テロメア (スコア:0)
クローンを今の段階で人でやるのは(いくら博士でも)馬鹿だという証明になるのでしょうか。
これはこれで馬鹿博士の検出必要性の定義に生かせばいいという事ですね。
しかしクローンが全く胚の自然発生と同様に出来るようになっても種としてY染色体の問題は残る。
こちらを克服するのには一つしか方法は無いので
クローンでうろうろしないで早くそっちに進んで欲しいものです。
Re:テロメア (スコア:1)
科学者は馬鹿であるべきだ
Re:テロメア (スコア:0)
Re:テロメア (スコア:0)
馬鹿とかあほとか個人的に思うのは別に問題ないですけど、他人に個人的な価値観を広めるときはちょっと問題ありそう。
しっつもーん (スコア:0)
# 要するに貴様が人を馬鹿呼ばわりまで出来る根拠は何かのかと
Re:しっつもーん (スコア:0)
># 要するに貴様が人を馬鹿呼ばわりまで出来る根拠は何かのかと
1.幾つかのグループの博士など研究主体者がヒトクローンが誕生した(する)と発表したという報道があった
2.これらヒトクローン技術は卵細胞の核を体細胞の核で置き換えるものらしい
3.自然での発生は減数分裂と受精を経て卵割となる
4.2では3で行われる性細胞遺伝的欠陥の修復や個体としての遺伝子発現メカニズム初期化が行われない可能性が強い(テロメアだけではない)
5.3と4は中学生の生物の知識+巷に流れる科学誌の情報
Re:しっつもーん (スコア:0)