アカウント名:
パスワード:
現実的かどうかや、国家間の利害は置いておいて、何処かを拠点HUBにした国際鉄道網ができれば、運送のコストは激減するかもしれませんね。
海運では遅すぎる。空輸はコストが高すぎで実用的でない。そういった中間的なニーズにはあっていると感じます。
#地球連邦みたいに統一された国家になって、国境がなくなれば出来るかもしれませんが#国境があるうちは難しいなぁ・・・
あと島国の日本ではハブになるのは難しいなぁ・・・いっその事、大型タンカーをジェットフォイル [wikipedia.org]みたいに、高速で運行させる技術開発した方がいいのかな?#空輸より燃料費が高くなるかもしれませんが・・・・
タンカーなんて積み荷はいつもおんなじなんだから、別に早く到達する必要ないでしょ。隻数を多くして、頻度をあげればいいだけだし、実際そうなってるでしょ。
速達性が必要な積み荷はコンテナ船でしょうが、コンテナ船はタンカーに比べると、1.5倍くらい早いみたいです。25ノットくらいらしいので、時速50kmとすると、早い貨物列車の半分くらいでしょうか。
なんだか微妙なところですね。
対欧州ならユーラシア大陸の周囲をぐるっと回る必要があるから、シベリア鉄道経由はそれなりに早いが、北極海ルートが開発されると微妙。対アメリカ大陸は貨物船はほとんど障害なく太平洋を行けばよいので優位性は微妙。ただ、中国-アメリカの大圏航路はベーリング海を経由するので、もし鉄道により天候の危険要因を回避できるのなら、あるいはパナマ運河経由や西海岸鉄道積み替えの負担を考慮すれば東海岸に対しては優位性有りか?という感じでしょうか。とにかく中国を出てからアラスカを抜けるまでの間、大都市がほとんどないという状態で、十分な収益を上げつつ維持管理をして行けるかどうか微妙に思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
現実的に保守できれば・・・無理だと思うけれど。 (スコア:1)
現実的かどうかや、国家間の利害は置いておいて、
何処かを拠点HUBにした国際鉄道網ができれば、運送のコストは激減するかもしれませんね。
海運では遅すぎる。空輸はコストが高すぎで実用的でない。
そういった中間的なニーズにはあっていると感じます。
#地球連邦みたいに統一された国家になって、国境がなくなれば出来るかもしれませんが
#国境があるうちは難しいなぁ・・・
あと島国の日本ではハブになるのは難しいなぁ・・・
いっその事、大型タンカーをジェットフォイル [wikipedia.org]みたいに、高速で運行させる技術開発した方がいいのかな?
#空輸より燃料費が高くなるかもしれませんが・・・・
Re: (スコア:2)
タンカーなんて積み荷はいつもおんなじなんだから、別に早く到達する必要ないでしょ。
隻数を多くして、頻度をあげればいいだけだし、実際そうなってるでしょ。
Re:現実的に保守できれば・・・無理だと思うけれど。 (スコア:1)
いや、タンカーと飛行機の間の中間的なニーズを満たすものを想定しているので、積み荷には違う方向で考えてました・・・・
Re:現実的に保守できれば・・・無理だと思うけれど。 (スコア:1)
速達性が必要な積み荷はコンテナ船でしょうが、
コンテナ船はタンカーに比べると、1.5倍くらい早いみたいです。
25ノットくらいらしいので、時速50kmとすると、早い貨物列車の半分くらいでしょうか。
なんだか微妙なところですね。
Re: (スコア:0)
対欧州ならユーラシア大陸の周囲をぐるっと回る必要があるから、シベリア鉄道経由はそれなりに早いが、北極海ルートが開発されると微妙。
対アメリカ大陸は貨物船はほとんど障害なく太平洋を行けばよいので優位性は微妙。ただ、中国-アメリカの大圏航路はベーリング海を経由するので、もし鉄道により天候の危険要因を回避できるのなら、あるいはパナマ運河経由や西海岸鉄道積み替えの負担を考慮すれば東海岸に対しては優位性有りか?という感じでしょうか。
とにかく中国を出てからアラスカを抜けるまでの間、大都市がほとんどないという状態で、十分な収益を上げつつ維持管理をして行けるかどうか微妙に思います。