アカウント名:
パスワード:
特に都市で見かけるのは目に余る。ただでさえ車が多いから、危険極まりない。
信号は車用でも歩行者用でも都合良く解釈して交差点を渡るし、勝手な判断で斜め横断はするし、勿論、そこには完全な信号無視も含まれる。
近所にある下り坂にある交差点ではついた勢いを止めたくないのか、本当に信号無視が多い。
そんな日本で取り入れるのは無理だし。そうするべきでもない。
日本の都市部と比較するのはおかしい。名前通りアイダホですよ、NY stopじゃないです。日本でも田舎の田園風景が広がる、見晴らしの良い交差点ばかりの土地柄なら、田舎ルールを作って裏道走らせたほうが幹線道路を走行されるより安全、って話です。
関東で言えば東京を出た幹線道路(1,4,6,17,20,254等)を自転車が走行するなら、安全確認の上で信号や一時停止を無視しながら裏道を走行してもらったほうが安全だと思う。
日本でも田舎の田園風景が広がる、見晴らしの良い交差点ばかりの土地柄なら、田舎ルールを作って裏道走らせたほうが幹線道路を走行されるより安全、って話です
そんなところに裏道があるかな?
沼津市内で県道と国道の間にある畦道ロードを戸田書店に往復するために利用していましたがある程度あてはまります。真っ暗な真夜中、自動車を避けようと脇に自転車を寄せたらそのままバランス崩して堰に突っ込むことがあるのは無視。
もちろん、田園地帯にも裏道は無くは無い。しかし、そこにアイダホ式を適用しても、交通渋滞が解消したり、事故が減ったり、という効果は薄いんじゃないかな。交差点も少ないから、アイダホ式を適用できる機会も少ない。そもそも事故や渋滞が少ない。
アイダホ式ってのは、見通しが悪くない市街地でこそ効果を発揮するものじゃなかろうか。
沼津市内の畦道ロードに関してはアイダホルールを棚上げした発言です。交通量が少ない、よっぽどの悪天候で無い限り前方後方から接近する車両を稲穂に遮られることなしに視認やエンジン音で確認できるという意味でよくも悪くも田舎道だということ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
自転車乗りの交通ルール破りはひどい (スコア:0)
特に都市で見かけるのは目に余る。ただでさえ車が多いから、危険極まりない。
信号は車用でも歩行者用でも都合良く解釈して交差点を渡るし、勝手な判断で斜め横断はするし、勿論、そこには完全な信号無視も含まれる。
近所にある下り坂にある交差点ではついた勢いを止めたくないのか、本当に信号無視が多い。
そんな日本で取り入れるのは無理だし。そうするべきでもない。
Re: (スコア:2)
日本の都市部と比較するのはおかしい。名前通りアイダホですよ、NY stopじゃないです。
日本でも田舎の田園風景が広がる、見晴らしの良い交差点ばかりの土地柄なら、田舎ルールを作って裏道走らせたほうが幹線道路を走行されるより安全、って話です。
関東で言えば東京を出た幹線道路(1,4,6,17,20,254等)を自転車が走行するなら、安全確認の上で信号や一時停止を無視しながら裏道を走行してもらったほうが安全だと思う。
Re: (スコア:1)
日本でも田舎の田園風景が広がる、見晴らしの良い交差点ばかりの土地柄なら、田舎ルールを作って裏道走らせたほうが幹線道路を走行されるより安全、って話です
そんなところに裏道があるかな?
Re: (スコア:1)
沼津市内で県道と国道の間にある畦道ロードを戸田書店に往復するために利用していましたがある程度あてはまります。
真っ暗な真夜中、自動車を避けようと脇に自転車を寄せたらそのままバランス崩して堰に突っ込むことがあるのは無視。
Re: (スコア:1)
もちろん、田園地帯にも裏道は無くは無い。
しかし、そこにアイダホ式を適用しても、交通渋滞が解消したり、事故が減ったり、という効果は薄いんじゃないかな。
交差点も少ないから、アイダホ式を適用できる機会も少ない。
そもそも事故や渋滞が少ない。
アイダホ式ってのは、見通しが悪くない市街地でこそ効果を発揮するものじゃなかろうか。
Re:自転車乗りの交通ルール破りはひどい (スコア:1)
沼津市内の畦道ロードに関してはアイダホルールを棚上げした発言です。交通量が少ない、よっぽどの悪天候で無い限り前方後方から接近する車両を稲穂に遮られることなしに視認やエンジン音で確認できるという意味でよくも悪くも田舎道だということ。