アカウント名:
パスワード:
コンペに落ちた人が難癖つけて潰そうとしているようにしか見えない。説得力が無い。
いやだって、スカイツリー4〜5本分の費用かかるんでしょ?その後観光資源になるわけでもなしいくらなんでも金じゃぶじゃぶ使い過ぎだよ。コスパ悪すぎる。
今後50年は使うだろう国内にある競技場の頂点に位置するものだし、ある程度のコストは受け入れてもいいと思うがね。そんじょそこらの市の競技場なんかじゃないんだし。
世の中コスパだけの問題じゃない重要なものもあるんだよ。皇居はコスパ悪い、とか言っちゃうのかね。
> 今後50年は使うだろう国内にある競技場の頂点に位置するものだし、> ある程度のコストは受け入れてもいいと思うがね。
え?50年も使うって誰か言ってた?それに「ある程度」で済ますことができるコストなの?
> 世の中コスパだけの問題じゃない重要なものもあるんだよ。> 皇居はコスパ悪い、とか言っちゃうのかね。
建築費が高いものは維持管理費も高いもんだけどな。今後の日本は人口の減少や財政赤字の悪化、貿易収支の悪化でどんどん弱体化していくのだから、これまでは力任せにできていたことができなくなっていくんだよ。
日本中に高架橋や橋梁をバンバン作ったはいいが、維持管理できなくて老朽化に対応できず、通行禁止になっている橋や撤去されたものがどんどん増えているって知ってる?知らないんだろうね。
あと、皇居のコスパは高くはないでしょ。江戸城そのままだったら高くついたかもしれないが。
今の国立競技場がちょうど50年使った(1964年の東京オリンピックのため)。今後50年使うと考えても不思議はない。現代の進歩した技術でより長く使ってもおかしくない。
> 現代の進歩した技術でより長く使ってもおかしくない。
残念ながら、少なくとも日本に置いては技術力低下が著しいので、無理です。バブル崩壊やリーマンショックの影響で熟練した職人を次々とクビにしていったため、震災復興や五輪関連工事で深刻な技術者不足が波及しています。
「プロから見たら、なんでこんなこともわからないような現場が工事してるんだ?」という工事が全国で多発して不良建築や事故が発生しています。
資材も不足して質が低下する可能性があるし、最近作った建築物で50年使える物って少ないんじゃないでしょうか。明治期に建築された建物が100年を経て現存しているのに、昭和に建築されたものがそれよりももたないというものも多いので、必ずしも新しい建築物のほうが長持ちするわけではないことを示しています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
ただの私怨? (スコア:0, すばらしい洞察)
コンペに落ちた人が難癖つけて潰そうとしているようにしか見えない。
説得力が無い。
Re: (スコア:0)
いやだって、スカイツリー4〜5本分の費用かかるんでしょ?
その後観光資源になるわけでもなし
いくらなんでも金じゃぶじゃぶ使い過ぎだよ。
コスパ悪すぎる。
Re: (スコア:0)
今後50年は使うだろう国内にある競技場の頂点に位置するものだし、ある程度のコストは受け入れてもいいと思うがね。
そんじょそこらの市の競技場なんかじゃないんだし。
世の中コスパだけの問題じゃない重要なものもあるんだよ。皇居はコスパ悪い、とか言っちゃうのかね。
Re: (スコア:0)
> 今後50年は使うだろう国内にある競技場の頂点に位置するものだし、
> ある程度のコストは受け入れてもいいと思うがね。
え?50年も使うって誰か言ってた?
それに「ある程度」で済ますことができるコストなの?
> 世の中コスパだけの問題じゃない重要なものもあるんだよ。
> 皇居はコスパ悪い、とか言っちゃうのかね。
建築費が高いものは維持管理費も高いもんだけどな。
今後の日本は人口の減少や財政赤字の悪化、貿易収支の悪化でどんどん弱体化していくのだから、これまでは力任せにできていたことができなくなっていくんだよ。
日本中に高架橋や橋梁をバンバン作ったはいいが、維持管理できなくて老朽化に対応できず、通行禁止になっている橋や撤去されたものがどんどん増えているって知ってる?
知らないんだろうね。
あと、皇居のコスパは高くはないでしょ。
江戸城そのままだったら高くついたかもしれないが。
Re: (スコア:0)
今の国立競技場がちょうど50年使った(1964年の東京オリンピックのため)。今後50年使うと考えても不思議はない。
現代の進歩した技術でより長く使ってもおかしくない。
Re:ただの私怨? (スコア:0)
> 現代の進歩した技術でより長く使ってもおかしくない。
残念ながら、少なくとも日本に置いては技術力低下が著しいので、無理です。
バブル崩壊やリーマンショックの影響で熟練した職人を次々とクビにしていったため、震災復興や五輪関連工事で深刻な技術者不足が波及しています。
「プロから見たら、なんでこんなこともわからないような現場が工事してるんだ?」という工事が全国で多発して不良建築や事故が発生しています。
資材も不足して質が低下する可能性があるし、最近作った建築物で50年使える物って少ないんじゃないでしょうか。
明治期に建築された建物が100年を経て現存しているのに、昭和に建築されたものがそれよりももたないというものも多いので、必ずしも新しい建築物のほうが長持ちするわけではないことを示しています。