アカウント名:
パスワード:
RMTも流行って新産業になったりしてって、もうなってる?
>「価値を持つ電磁的記録(価値記録)」という新しい分類を設けるという。
誰がその価値を保証するのかで信頼性が変わりそう、当面経産省が保障するんすかね。
#実体のないものに価値を与えるのは錬金術よりも高尚っぽいし。
「価値を持つ電磁的記録(価値記録)」にはアプリ内通貨はもちろんだけど各種ポイントも該当するんじゃないだろうか。
Suicaとかのチャージ分は経産省的にはどういう扱いなの?
現在国内で利用できるSuicaなどの強制前払い電子マネーは、通貨に対して、半固定的な価値を持ちます。所が、ビットコインなどの仮想通貨は、通貨に対して、変動的な価値を持ちます。どちらも「価値を持つ電磁的記録(価値記録)」に該当しますので、定義しようが、あまり意味が無いように思います。
強制前払い電子マネーや各種ポイントは運営会社が支払いを保証しているだけで、データ自体には何の価値もないよ。「価値を持つ電磁的記録」には該当しない。
仮想通貨は誰も価値を担保してくれないのに、市場価格が付いている。だから新しい定義が必要になったってことだね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
ガチャとか (スコア:2)
RMTも流行って新産業になったりしてって、もうなってる?
>「価値を持つ電磁的記録(価値記録)」という新しい分類を設けるという。
誰がその価値を保証するのかで信頼性が変わりそう、当面経産省が保障するんすかね。
#実体のないものに価値を与えるのは錬金術よりも高尚っぽいし。
Re: (スコア:0)
「価値を持つ電磁的記録(価値記録)」にはアプリ内通貨はもちろんだけど
各種ポイントも該当するんじゃないだろうか。
Suicaとかのチャージ分は経産省的にはどういう扱いなの?
Re: (スコア:0)
現在国内で利用できるSuicaなどの強制前払い電子マネーは、通貨に対して、半固定的な価値を持ちます。
所が、ビットコインなどの仮想通貨は、通貨に対して、変動的な価値を持ちます。
どちらも「価値を持つ電磁的記録(価値記録)」に該当しますので、定義しようが、あまり意味が無いように思います。
Re:ガチャとか (スコア:1)
強制前払い電子マネーや各種ポイントは運営会社が支払いを
保証しているだけで、データ自体には何の価値もないよ。
「価値を持つ電磁的記録」には該当しない。
仮想通貨は誰も価値を担保してくれないのに、市場価格が付いている。
だから新しい定義が必要になったってことだね。