アカウント名:
パスワード:
アキュフェーズがやってるような高級オーディオの市場は日本と東アジアの一部の金満マニアがいる国以外では完全に崩壊しているそれよりも価格が安いミドルレンジはピュアオーディオではなくAVアンプの範疇でコスト競争が激しい高級オーディオなんて過去の趣味ですよ
晴海の国際展示場で毎年「Audioフェア」をやってた頃が最もAV市場が盛んだった頃でしょうか。ネットが普及する以前から情報誌(FM系含む)が次々と廃刊していく状況を見て、残念に思っていた覚えがあります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
オーディオの時代じゃない (スコア:0)
アキュフェーズがやってるような高級オーディオの市場は日本と東アジアの一部の金満マニアがいる国以外では完全に崩壊している
それよりも価格が安いミドルレンジはピュアオーディオではなくAVアンプの範疇でコスト競争が激しい
高級オーディオなんて過去の趣味ですよ
Re: (スコア:0)
晴海の国際展示場で毎年「Audioフェア」をやってた頃が最もAV市場が盛んだった頃でしょうか。
ネットが普及する以前から情報誌(FM系含む)が次々と廃刊していく状況を見て、残念に思っていた覚えがあります。