アカウント名:
パスワード:
創作の世界こそ、古いソフトを使うメリットは無いように思います。新しいソフトの新しい機能からインスパイアサれることもあるかと。よほどの特殊な機能じゃなければ、探せば、古いソフトにしか無いと思い込んでいる機能が、最新のソフトの、どれかには、組み込まれているはずです。
年をとるとそれを探すのが面倒なんですよね・・・
こういう道具って、「自分の使う機能だけが実装されていて、それ以外はない」状態が理想なんですよ。自分の必要だけを満たして余計なことを一切しないでくれるというのが大事で、空気のようでいて欲しい。新しい、機能の豊富なソフトというのは、必要な機能は実装されているでしょうがそれ以外の気も利かせてしまう。それは明確にデメリットなんです。
>それは明確にデメリットなんです。初心者向けと称する余計な機能が鬱陶しいことってありますよね。ソフト屋としてはそれを売りにするしかないのでしょうけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
よほどじゃなけりゃメリット無し (スコア:0)
創作の世界こそ、古いソフトを使うメリットは無いように思います。
新しいソフトの新しい機能からインスパイアサれることもあるかと。
よほどの特殊な機能じゃなければ、探せば、古いソフトにしか無いと
思い込んでいる機能が、最新のソフトの、どれかには、組み込まれて
いるはずです。
年をとるとそれを探すのが面倒なんですよね・・・
Re:よほどじゃなけりゃメリット無し (スコア:2, すばらしい洞察)
こういう道具って、「自分の使う機能だけが実装されていて、それ以外はない」状態が理想なんですよ。
自分の必要だけを満たして余計なことを一切しないでくれるというのが大事で、空気のようでいて欲しい。
新しい、機能の豊富なソフトというのは、必要な機能は実装されているでしょうがそれ以外の気も利かせてしまう。
それは明確にデメリットなんです。
Re: (スコア:0)
>それは明確にデメリットなんです。
初心者向けと称する余計な機能が鬱陶しいことってありますよね。ソフト屋としてはそれを売りにするしかないのでしょうけど