アカウント名:
パスワード:
偶然気流を妨げる位置に流れて来たのだろう。2199だと180年早いが。(なんと大ガミラス帝星本星から運搬・投下したらしい)同様に偶然気流を妨げる位置に流れて来たジュピターゴーストのせいかもしれないが。
そろそろ浮上してくるぞ
よーく見てください。大赤斑の中には、1:4:9の物体が2時間おきに増殖して、まるで食べてるような勢いで増えているんですよ!
#って、このネタ通じる世代は40代以上な気もするけど、まぁいいや。
たかが4年前の事が通じないはずがない(という問題ではない)
たしか「ソ連」がロケットを打ち上げた話ですよね?
SF作家もまさか米国パイロットがトランポリンを使う羽目になるとは想像もしなかったに違いない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
浮遊大陸のせいだ (スコア:1)
偶然気流を妨げる位置に流れて来たのだろう。
2199だと180年早いが。(なんと大ガミラス帝星本星から運搬・投下したらしい)
同様に偶然気流を妨げる位置に流れて来たジュピターゴーストのせいかもしれないが。
いやいやドロテア・ワットのせいだ (スコア:1)
そろそろ浮上してくるぞ
違う違う! (スコア:3, おもしろおかしい)
よーく見てください。
大赤斑の中には、1:4:9の物体が2時間おきに増殖して、まるで食べてるような勢いで増えているんですよ!
#って、このネタ通じる世代は40代以上な気もするけど、まぁいいや。
Re: (スコア:0)
たかが4年前の事が通じないはずがない(という問題ではない)
Re: (スコア:1)
たしか「ソ連」がロケットを打ち上げた話ですよね?
Re:違う違う! (スコア:1)
Jubilee
Re: (スコア:0)
SF作家もまさか米国パイロットがトランポリンを使う羽目になるとは想像もしなかったに違いない