アカウント名:
パスワード:
リンク先写真でPETボトルつかんで飲んでる絵がなかなかリアル。最初は高いでしょうけど、この技術の普及が進んだら色々応用も広がってよさそう。
そして外部からハックされてテロに利用されるとかいうドラマに登場して悪役になりませんように(杞憂
実際、微調整が必要だろうけどプログラミングで一定の動作を設定して実行できるようにするのかな。動作も10種類からどんどん増やしていって千手観音かヘカトンケイルも夢じゃない。
健常者でも、これを拡張腕や隠し腕的に装着できるようにしたらとかいう妄想も広がる。#それでナニをするのかよくわからないけど。
日常生活であと一本腕がほしいシチュエーションはいっぱいあります。
もう一本あったらあったで、その手を荷物を持つのに使ってしまって、鍵を取り出す手が余ってない、という状況に陥るはず。
ほら、既に経験してるでしょ? 記憶装置は、あればあっただけ使うってやつ。それと同じ。
この義手の重さも問題になりそうですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
DEKA Arm System (スコア:1)
リンク先写真でPETボトルつかんで飲んでる絵がなかなかリアル。
最初は高いでしょうけど、この技術の普及が進んだら色々応用も広がってよさそう。
そして外部からハックされてテロに利用されるとかいうドラマに登場して悪役になりませんように(杞憂
実際、微調整が必要だろうけどプログラミングで一定の動作を設定して実行できるようにするのかな。
動作も10種類からどんどん増やしていって千手観音かヘカトンケイルも夢じゃない。
健常者でも、これを拡張腕や隠し腕的に装着できるようにしたらとかいう妄想も広がる。
#それでナニをするのかよくわからないけど。
Re:DEKA Arm System (スコア:1)
バランスを考えれば追加の腕は偶数本あるといいんじゃないかな。
慣れたら、こういうのが前提な公共の仕組みも出てきたりして。
健常者の場合はこの信号はどこから取り出すといいでしょうか。
脊髄に付けるのはちょっと怖いんですが…
Re:DEKA Arm System (スコア:2)
日常生活であと一本腕がほしいシチュエーションはいっぱいあります。
もう一本あったらあったで、その手を荷物を持つのに使ってしまって、鍵を取り出す手が余ってない、という状況に陥るはず。
ほら、既に経験してるでしょ? 記憶装置は、あればあっただけ使うってやつ。
それと同じ。
この義手の重さも問題になりそうですね。