アカウント名:
パスワード:
業界の強者を買うのがソフトバンクの買収戦略だし、そのうちCCCを買収するっていっても驚かないな。TSUTAYAとSoftbankショップを統合したり。SoftbankユーザーやYahooプレミアムユーザーはTSUTAYAのレンタルが安くなる、とか。CCCの時価総額が1000億円くらいみたいだし、Softbankにとっては割と気楽なお値段では。
子会社で合併してシーモバイルかね?
スプリントが強者…!?
現実的に考えて、日本でもドコモもAUも身売りしてなかったし高かったからvodafoneを買っただけだし、アメリカでも、Verizon、AT&Tは高過ぎでしょう。スプリントは現実的に買える範囲の強者だとは思うよ。まだ苦戦してるようだけど。
イケイケのLINEはまだ身売りしないわな。NAVERはライブドアを60億円くらいで買ったわけだから、LINEが1兆円企業になる可能性もあるし投資案件としては大成功だな。
ソフトバンクがそんなところにしか投資していないとでも…?# 儲かりそうなところに投資しているとは思うけど、一方でうまく行かなさそうな時の見切りも早いし
だいたい、あなたの言う「強者」って他の人の考えるそれとは違っていそうだけど、どういう定義?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
買収とかあるかな (スコア:0)
業界の強者を買うのがソフトバンクの買収戦略だし、そのうちCCCを買収するっていっても驚かないな。
TSUTAYAとSoftbankショップを統合したり。SoftbankユーザーやYahooプレミアムユーザーはTSUTAYAのレンタルが安くなる、とか。
CCCの時価総額が1000億円くらいみたいだし、Softbankにとっては割と気楽なお値段では。
Re: (スコア:0)
子会社で合併してシーモバイルかね?
Re: (スコア:0)
スプリントが強者…!?
Re: (スコア:0)
現実的に考えて、日本でもドコモもAUも身売りしてなかったし高かったからvodafoneを買っただけだし、アメリカでも、Verizon、AT&Tは高過ぎでしょう。スプリントは現実的に買える範囲の強者だとは思うよ。まだ苦戦してるようだけど。
イケイケのLINEはまだ身売りしないわな。NAVERはライブドアを60億円くらいで買ったわけだから、LINEが1兆円企業になる可能性もあるし投資案件としては大成功だな。
Re: (スコア:0)
ソフトバンクがそんなところにしか投資していないとでも…?
# 儲かりそうなところに投資しているとは思うけど、一方でうまく行かなさそうな時の見切りも早いし
だいたい、あなたの言う「強者」って他の人の考えるそれとは違っていそうだけど、どういう定義?