アカウント名:
パスワード:
別に顧客がDDOS受けようが構わないだろ。それも含めて商売だろうに何やってんだ。仮想ホスティング系なら正々堂々と、消費したリソースでお金取ればいい。
しかも今時SYN Flood対策も出来ませんなんて、良く言えたものだ。さっさと過当競争でご退場願おう。
ほんと、タイトルの通りだな。
消費したリソースって、従量課金できない部分で、他の多くのユーザと共有するベストエフォートサービスじゃないの?つまり、1ユーザへの攻撃のために、同居する全ユーザが被害を受けるわけだよ。それを防ぐ能力がない以上、ごめんなさい、他に行ってくださいというしかない。
DoS攻撃としてのSYN Flood攻撃を防ぐのは簡単だけど、DDoS攻撃によるSYN Flood攻撃ってどうやって防ぐんだろう?ちょっと説明してくれまいか?
ちょっと負担がしんどいんで他にいってくれないかって話なら規模が大きくなれば良くある話。だが、今回のポイントは、GMOがそういうまともな理由を提示しての対応では無く、「お前が不正アクセスさせてるせいだ」とか言い出してるあたりで。
原因は規約のこういう問題に対応するための文言が充分ではなかったという規約の欠陥と、サポートが単純にあーぱーだったからという人的な欠陥が重なった結果ですかね。まぁ、それ以前に会社がアレだからだと思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
頭が悪いにも程がある (スコア:0)
別に顧客がDDOS受けようが構わないだろ。
それも含めて商売だろうに何やってんだ。
仮想ホスティング系なら正々堂々と、消費したリソースでお金取ればいい。
しかも今時SYN Flood対策も出来ませんなんて、良く言えたものだ。
さっさと過当競争でご退場願おう。
Re: (スコア:0)
ほんと、タイトルの通りだな。
消費したリソースって、従量課金できない部分で、他の多くのユーザと共有するベストエフォートサービスじゃないの?
つまり、1ユーザへの攻撃のために、同居する全ユーザが被害を受けるわけだよ。
それを防ぐ能力がない以上、ごめんなさい、他に行ってくださいというしかない。
DoS攻撃としてのSYN Flood攻撃を防ぐのは簡単だけど、DDoS攻撃によるSYN Flood攻撃ってどうやって防ぐんだろう?
ちょっと説明してくれまいか?
Re:頭が悪いにも程がある (スコア:1)
ちょっと負担がしんどいんで他にいってくれないかって話なら規模が大きくなれば良くある話。だが、今回のポイントは、GMOがそういうまともな理由を提示しての対応では無く、「お前が不正アクセスさせてるせいだ」とか言い出してるあたりで。
原因は規約のこういう問題に対応するための文言が充分ではなかったという規約の欠陥と、サポートが単純にあーぱーだったからという人的な欠陥が重なった結果ですかね。まぁ、それ以前に会社がアレだからだと思いますが。