アカウント名:
パスワード:
インパク [wikipedia.org]の香りがする。
ゼネコン批判みたいな批判でいいのだと思うけど、最近はデジタル文化資源とかね。アーカイブやるなら、もっと地道にやってほしい。
インパクよりも 大航海プロジェクト [meti.go.jp]に近い気がする。 情報大航海プロジェクトって、どうなったの? [kur.jp]が良くまとまってる。
通産省〜経産省はハコ物や公共工事に縁がないから国交省や農水省ほどのケタ違いな投資(?)はできないけど、大言壮語する
当事者たちが成功と評価したとはいえ、それ以外の大多数も成功だと評価したのでしょうか?当時であっても?インパクなにそれおいしいの?と思っていた人が大多数だとおもっています。
インパクは当時、絵描き系(オタ系でも芸術系でもないイラストレーター方面)の知り合いが参加していて存在を知りましたね。どこまでが当事者扱いで何をもって成功扱いになるのかしりませんが、私を含め大学の同期連中・近しい先輩後輩たちでよく見たりして、かなり盛り上がりました。
>インパクは当時、絵描き系(オタ系でも芸術系でもないイラストレーター方面)の知り合いが参加していて存在を知りましたね。
インパクの存在は、新大阪からの新幹線で隣に座った役人がノートパソコンで打っていた報告メールの文面で知りました。宝塚市へ勧誘営業に行った帰りだったもよう。のちに新聞で企画の全容を知りましたが、ああやってマンパワーと税金が無駄になっているのだなあ、と実感しました。ほんとに政府(中央政府・地方政府)がしないといけない仕事なんて、多く見ても、いまの半分ぐらいしかないんじゃないか?
インフォシーク(懐かしい…)とかgoo(Googleじゃないよ…!)とか、その当時有名だった各ポータルサイトのトップでよく宣伝されてたんで、インパクの存在自体は割と周囲でもよく知られていましたよ。
ただ、インパクが一体なんなのか?って部分はよくわからないという感じでしたが。コンテンツはQuickTimeVRを使ったサイトが面白かったような記憶があるけど、もううろ覚えですわ。何かいっちょやったるぜ的なサイトが幾つかあって、それらを見るのは面白かったように思いました。
当時のインターネットって今みたいなリアルタイム感がなかったから今だったらストリーミング放送とTwitterを連携してアニメ流すとか議論するとかやればコンセプトは実現できると思う
要はオンラインだけのニコニコ超会議だったんだと思う、それを15年前にやろうとしたんじゃないかな賛否とかは置いといて
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
インパク (スコア:2)
インパク [wikipedia.org]の香りがする。
ゼネコン批判みたいな批判でいいのだと思うけど、最近はデジタル文化資源とかね。
アーカイブやるなら、もっと地道にやってほしい。
Re: (スコア:2, 興味深い)
インパクよりも 大航海プロジェクト [meti.go.jp]に近い気がする。
情報大航海プロジェクトって、どうなったの? [kur.jp]が良くまとまってる。
通産省〜経産省はハコ物や公共工事に縁がないから国交省や農水省ほどのケタ違いな投資(?)はできないけど、大言壮語する
Re:インパク (スコア:1)
当事者たちが成功と評価したとはいえ、それ以外の大多数も成功だと評価したのでしょうか?当時であっても?
インパクなにそれおいしいの?と思っていた人が大多数だとおもっています。
Re: (スコア:0)
インパクは当時、絵描き系(オタ系でも芸術系でもないイラストレーター方面)の知り合いが参加していて存在を知りましたね。
どこまでが当事者扱いで何をもって成功扱いになるのかしりませんが、私を含め大学の同期連中・近しい先輩後輩たちでよく見たりして、かなり盛り上がりました。
情報漏洩/Re:インパク (スコア:1)
>インパクは当時、絵描き系(オタ系でも芸術系でもないイラストレーター方面)の知り合いが参加していて存在を知りましたね。
インパクの存在は、新大阪からの新幹線で隣に座った役人がノートパソコンで打っていた報告メールの文面で知りました。
宝塚市へ勧誘営業に行った帰りだったもよう。
のちに新聞で企画の全容を知りましたが、ああやってマンパワーと税金が無駄になっているのだなあ、と実感しました。
ほんとに政府(中央政府・地方政府)がしないといけない仕事なんて、多く見ても、いまの半分ぐらいしかないんじゃないか?
Re: (スコア:0)
インフォシーク(懐かしい…)とかgoo(Googleじゃないよ…!)とか、その当時有名だった各ポータルサイトのトップでよく宣伝されてたんで、インパクの存在自体は割と周囲でもよく知られていましたよ。
ただ、インパクが一体なんなのか?って部分はよくわからないという感じでしたが。
コンテンツはQuickTimeVRを使ったサイトが面白かったような記憶があるけど、もううろ覚えですわ。
何かいっちょやったるぜ的なサイトが幾つかあって、それらを見るのは面白かったように思いました。
Re:情報漏洩/Re:インパク (スコア:1)
当時のインターネットって今みたいなリアルタイム感がなかったから
今だったらストリーミング放送とTwitterを連携してアニメ流すとか議論するとかやればコンセプトは実現できると思う
要はオンラインだけのニコニコ超会議だったんだと思う、それを15年前にやろうとしたんじゃないかな
賛否とかは置いといて