アカウント名:
パスワード:
ゆるキャラが流行り始めて、よそのイベントがマスコットキャラクターを公募&低予算で作る中、少数の偉い芸術家だけ集めてコンペやって、たっかい金かけて、あの「せんとくん」を誕生させたイベントですよね。
県外から見れば、ああやっぱり他にも湯水のように金使ってたんだねえ、くらいにしか。
>松岡正剛事務所と編集工学研究所がやらかした間違いだらけの「平城京レポート」も平城遷都1300年関連事業でしたね。
松岡正剛事務所と編集工学研究所(これも松岡正剛)、日本総研(寺島実郎)のJVが、このサイトの事業にかかわっています。
平城遷都1300年祭の記念誌になるはずだった「平城京レポート」は、致命的な誤記だらけで回収されて、それっきり。刊行の1年前に仕事を受けたのに、制作開始は刊行の3ヶ月前だったと新聞報道されました。すごい度胸です。
このJVは、本4冊の本の制作で、1億9千万円で奈良県との随意契約をとっています。相場の10〜30倍。4冊のうち
平城京レポートはA4判284頁、編集費約400万円、3か月間で外部のライターら約30人が執筆と、新聞報道されたようだ。これは単価も納期もおかしい。
別ソースによれば、「様々な分野の専門家110人の見解を2年がかりでまとめたもので、5部全284ページで構成」ともいう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
遷都1300年祭といえば (スコア:0)
ゆるキャラが流行り始めて、よそのイベントがマスコットキャラクターを公募&低予算で作る中、少数の偉い芸術家だけ集めてコンペやって、たっかい金かけて、あの「せんとくん」を誕生させたイベントですよね。
県外から見れば、ああやっぱり他にも湯水のように金使ってたんだねえ、くらいにしか。
Re: (スコア:1)
文化ゴロ/Re:遷都1300年祭といえば (スコア:3, 参考になる)
>松岡正剛事務所と編集工学研究所がやらかした間違いだらけの「平城京レポート」も平城遷都1300年関連事業でしたね。
松岡正剛事務所と編集工学研究所(これも松岡正剛)、日本総研(寺島実郎)のJVが、このサイトの事業にかかわっています。
平城遷都1300年祭の記念誌になるはずだった「平城京レポート」は、致命的な誤記だらけで回収されて、それっきり。
刊行の1年前に仕事を受けたのに、制作開始は刊行の3ヶ月前だったと新聞報道されました。すごい度胸です。
このJVは、本4冊の本の制作で、1億9千万円で奈良県との随意契約をとっています。相場の10〜30倍。
4冊のうち
平城京レポート (スコア:2)
平城京レポートはA4判284頁、編集費約400万円、3か月間で外部のライターら約30人が執筆と、新聞報道されたようだ。これは単価も納期もおかしい。
別ソースによれば、「様々な分野の専門家110人の見解を2年がかりでまとめたもので、5部全284ページで構成」ともいう。