アカウント名:
パスワード:
data+ と data- をショートさせてあるやつなのか、それとも idピンとグランドを2-300kオームの抵抗でつないであるやつなのか。後者だったらHP chromebook 11の充電用ケーブルとしてほしい。(自作は面倒なのでありものがあるといいなーと思った次第です。)
昔(20年くらい前)は新宿紀伊國屋のHP製品売り場に行けばいじょーに詳しいお兄さんが居て相手してもらえたなあ。
Uさん (一応伏字)の事かな?
お名前では覚えていないです。細身でフレンドリーな笑顔の方です。100LXのAC電源アダプタを一個できれば互換品で探しているのですがと尋ねれば秋葉原でNECの…を探してください、という感じで。ニフティサーブのフォーラムには参加していなかったのでありがたかったなあ。
あそこは集まってくる人達がこゆかったのですよw
data+ と data- をショートさせてあるやつなのか、それとも idピンとグランドを2-300kオームの抵抗でつないであるやつなのか。
充電専用ケーブルということだから、すくなくともdata線がストレートにはなっていない。となると前者の配線でないと、android系では500mAの低速充電ケーブルになってしまうな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
中身が気になる (スコア:0)
data+ と data- をショートさせてあるやつなのか、それとも idピンとグランドを2-300kオームの抵抗でつないであるやつなのか。
後者だったらHP chromebook 11の充電用ケーブルとしてほしい。
(自作は面倒なのでありものがあるといいなーと思った次第です。)
Re:中身が気になる (スコア:1)
昔(20年くらい前)は新宿紀伊國屋のHP製品売り場に行けばいじょーに詳しいお兄さんが居て相手してもらえたなあ。
Re: (スコア:0)
Uさん (一応伏字)の事かな?
Re:中身が気になる (スコア:1)
お名前では覚えていないです。細身でフレンドリーな笑顔の方です。100LXのAC電源アダプタを一個できれば互換品で探しているのですがと尋ねれば秋葉原でNECの…を探してください、という感じで。
ニフティサーブのフォーラムには参加していなかったのでありがたかったなあ。
Re: (スコア:0)
あそこは集まってくる人達がこゆかったのですよw
Re: (スコア:0)
data+ と data- をショートさせてあるやつなのか、それとも idピンとグランドを2-300kオームの抵抗でつないであるやつなのか。
充電専用ケーブルということだから、すくなくともdata線がストレートにはなっていない。
となると前者の配線でないと、android系では500mAの低速充電ケーブルになってしまうな。