アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
科学者というより (スコア:2, 参考になる)
科学者と言うよりは医師としての発想、なんだろうなと思った。
医者というよりは科学者寄り (スコア:2, 参考になる)
これらは単に医者の雑誌というより、まぎれもなく「バイオサイエンス」分野のtop journalです。中でもバイオテロへの関連から、微生物学に重点が置かれている感じですが。
確かに米英に偏っているように見えますが、そもそもこの分野のtop journalが米英から出ているものなので仕方がない部分もあるかと思います。
私の頭が曲がってたか (スコア:1)
いずれにせよ、対ヒト/家畜/農産物…に対するバイオテロへの恐れが今回の声明の背景にある、ということですね。
9.11以前に(Re:私の頭が曲がってたか (スコア:1)
9.11以降、バイオテロが悪夢から現実のものになってしまったわけですが、今回の声明は実はその少し前に起こった問題を受けてのことだ、という背景も見逃せないことです。
そのきっかけについてはここ [ocn.ne.jp]に詳しいですが、マウスを不妊にするウイルスの開発中に偶然、マウスに対して強い致死性を示すマウスポックスウイルス(マウスに天然痘のような病気を起こす)ができた、という報告が2001年初めにJ. Virologyに掲載されたというものです。このときのウイルスにはヒトへの感染性がなかったのですが、掲載されたMaterials and Methodsが、別の新種ウイルス作成にも応用可能なものであったことが大きな問題になり議論を呼びました。
#今回の声明にJ. Virolだけ新旧のEditorが参加してるのはこのためでしょう。
この論文が発表された直後や、アメリカの炭疽テロ直後ではなく、今、この時期にこの声明が出されたということについては、やはり想像(妄想?)を逞しくしたくもなりますが、以前からのバイオテロへの恐れが積み重なった結果だ、という解釈も可能ではあるかと。