アカウント名:
パスワード:
片山の冤罪を信じ、さんざん擁護したのに、結局は片山に騙されていたことが悔しかったんでしょう。わざわざ真犯人のメールをでっち上げてでも事件解決にさせたくない片山支持者まで出てきた。
もう片山は、これまでに警察がみつけていなかった真犯人しか知らない情報を自白してます。今回のメールにはそういう秘密の暴露が含まれていない。
このメールから真犯人の可能性なんか、微塵も感じられない。
そもそもなぜ「自作自演させ」なければならなかったのでしょう。片山容疑者は犯人しか知り得ない事実を含めて自供したのでしょ?それで十分で自作自演メールは蛇足。
さらに言えば真犯人なら遠隔操作でわかりやすい第三者が送ったことにすればいいものを、そうしない。
どう見てもいたずらなのだけど、まあ警察も捜査しないわけにもいかず。
昔、グリコ森永事件というのがありまして。グリコの当時の社長を誘拐して解放した後で、「どくいりきけん たべたらしぬで」などと言った紙を添えて青酸などを仕込んだグリコの製品を店に並べ、それと同時に凝った中身の脅迫状を新聞社等に送っていき、その上で攻撃範囲をグリコだけでなく森永や丸大などの大手食品企業に拡げ、世間を大騒ぎに巻き込んだ事件で、基本的に警察をおちょくった中身の脅迫状が多かったです。
最終的には、「参った」みたいなことを書いて撤退宣言をマスコミ等に送った挙句に完全に姿をくらまし、迷宮入りになっています。
今回の展開を見ていて、どうもグリコ森永事件と似た感じを見出すのですが。
まぁ、犯人は違うでしょうし、グリコ森永事件は仕手筋が株価操作にやったのではないかという説が有力なんで、片山氏と言う個人が犯人かどうかで揉めてるこの事件とは違いますけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
よっぽど悔しい? (スコア:0, 荒らし)
片山の冤罪を信じ、さんざん擁護したのに、結局は片山に騙されていたことが悔しかったんでしょう。
わざわざ真犯人のメールをでっち上げてでも事件解決にさせたくない片山支持者まで出てきた。
もう片山は、これまでに警察がみつけていなかった真犯人しか知らない情報を自白してます。
今回のメールにはそういう秘密の暴露が含まれていない。
このメールから真犯人の可能性なんか、微塵も感じられない。
Re: (スコア:1)
そもそもなぜ「自作自演させ」なければならなかったのでしょう。
片山容疑者は犯人しか知り得ない事実を含めて自供したのでしょ?それで十分で自作自演メールは蛇足。
さらに言えば真犯人なら遠隔操作でわかりやすい第三者が送ったことにすればいいものを、そうしない。
どう見てもいたずらなのだけど、
まあ警察も捜査しないわけにもいかず。
どくいりきけん たべたらしぬで(Re:よっぽど悔しい? (スコア:1)
昔、グリコ森永事件というのがありまして。
グリコの当時の社長を誘拐して解放した後で、「どくいりきけん たべたらしぬで」などと言った紙を添えて青酸などを仕込んだグリコの製品を店に並べ、
それと同時に凝った中身の脅迫状を新聞社等に送っていき、
その上で攻撃範囲をグリコだけでなく森永や丸大などの大手食品企業に拡げ、世間を大騒ぎに巻き込んだ事件で、基本的に警察をおちょくった中身の脅迫状が多かったです。
最終的には、「参った」みたいなことを書いて撤退宣言をマスコミ等に送った挙句に完全に姿をくらまし、迷宮入りになっています。
今回の展開を見ていて、どうもグリコ森永事件と似た感じを見出すのですが。
まぁ、犯人は違うでしょうし、グリコ森永事件は仕手筋が株価操作にやったのではないかという説が有力なんで、片山氏と言う個人が犯人かどうかで揉めてるこの事件とは違いますけどね。