アカウント名:
パスワード:
塩分濃度やpHがしきい値を越えなければいいのだが、積極的に、
鉄筋にマイナスの電流を流すことで、塩分、つまり、マイナスに帯電している塩素イオンを鉄筋コンクリートの外に排出し、コンクリートの塩分濃度を下げる
ことで、既存のコンクリートの延命を図る事も出来るとな。
マイナスの電流って一体どういうものなんでしょうか。
普通のクルマはボディがマイナス側なのは同じ理由らしい。プラスアースだと錆びるのが早いって聞いたぞ。
ホント?
マイナスアースの車って、車体に「マイナスの電流」が流れてるんですか?なんか変な感じがするのですが。
そもそも、電子の移動方向がわからないうちに電極の+-を決めちまった人類の間違い。後からわかった方向が逆だったって事らしい。だから電子の電荷が-って事でつじつまを合わせたんだとかなんとか・・
でも例え+-を逆に定義していたとしても、陰と陽の言葉の定義を原子核と電子に当てはめようとすると逆になってやっぱり訳が分からないことになる。結局どっかに歪みが来るようになってる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
電流で脱塩処理 (スコア:3)
塩分濃度やpHがしきい値を越えなければいいのだが、積極的に、
ことで、既存のコンクリートの延命を図る事も出来るとな。
Re: (スコア:1)
マイナスの電流って一体どういうものなんでしょうか。
Re: (スコア:2)
普通のクルマはボディがマイナス側なのは同じ理由らしい。
プラスアースだと錆びるのが早いって聞いたぞ。
ホント?
**たこさん**・・・
Re: (スコア:1)
マイナスアースの車って、車体に「マイナスの電流」が流れてるんですか?
なんか変な感じがするのですが。
Re:マイナスの電流 (スコア:0)
そもそも、電子の移動方向がわからないうちに電極の+-を決めちまった人類の間違い。
後からわかった方向が逆だったって事らしい。
だから電子の電荷が-って事でつじつまを合わせたんだとかなんとか・・
Re: (スコア:0)
でも例え+-を逆に定義していたとしても、陰と陽の言葉の定義を原子核と電子に当てはめようとすると逆になってやっぱり訳が分からないことになる。
結局どっかに歪みが来るようになってる。