アカウント名:
パスワード:
必要なくね?
乗降客を考えるとあってしかるべき。田町にしろ品川にしろ、ラッシュ時の混雑は異常です。新駅で少しでも緩和ができれば、みなが喜びます。
新駅の山手線と京浜東北線はどういうペアで島になるのかな。品川駅方式で山手線上り下りで島ひとつ京浜東北線上り下りで島ひとつなのか田町駅方式で山手線京浜東北線各上りで島ひとつ、同じく下り同士で島ひとつどっちでもいいんだけどね。京浜急行/都営浅草線泉岳寺駅との乗り換えは都内で何番目に徒歩移動の時間の長い乗換駅になるだろうか京葉線東京駅と中央線東京駅よりは楽だといいですね。
そんなところでしょうね。写真入りで現泉岳寺駅地上出入口の一つを指して新駅の位置はこのあたりになる、としている観測記事もあったわけだし。
不動産会社のポジション・トークとしては新駅、泉岳寺駅、芝浦ふ頭駅、田町駅、三田駅、品川駅の最寄7駅利用可能交通至便と自信たっぷりな業者も現れるかもしれない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
駅間隔短すぎ (スコア:0)
必要なくね?
Re: (スコア:0)
乗降客を考えるとあってしかるべき。
田町にしろ品川にしろ、ラッシュ時の混雑は異常です。
新駅で少しでも緩和ができれば、みなが喜びます。
Re: (スコア:1)
新駅の山手線と京浜東北線はどういうペアで島になるのかな。
品川駅方式で山手線上り下りで島ひとつ京浜東北線上り下りで島ひとつなのか
田町駅方式で山手線京浜東北線各上りで島ひとつ、同じく下り同士で島ひとつ
どっちでもいいんだけどね。
京浜急行/都営浅草線泉岳寺駅との乗り換えは都内で何番目に徒歩移動の時間の長い乗換駅になるだろうか
京葉線東京駅と中央線東京駅よりは楽だといいですね。
Re: (スコア:0)
浅草線だからそんなに深くないし
すぐ北の田町<>都営三田や浜松町<>大門なんかと比べても短いんじゃないかと
Re: (スコア:1)
そんなところでしょうね。
写真入りで現泉岳寺駅地上出入口の一つを指して
新駅の位置はこのあたりになる、としている観測記事もあったわけだし。
不動産会社のポジション・トークとしては
新駅、泉岳寺駅、芝浦ふ頭駅、田町駅、三田駅、品川駅
の最寄7駅利用可能交通至便と自信たっぷりな業者も現れるかもしれない
Re:駅間隔短すぎ (スコア:2)