アカウント名:
パスワード:
> 先進国が真剣に温室効果ガス排出量を削減するためのアクションを起こすならばその「先進国」に当のアメリカが含まれてない現状で、中国に何を言うんでしょうね。
京都議定書(90年代)からの脱退のこと?ポスト京都議定書作成にはアメリカは関わっているよ。オバマ政権になってからだけど。参考:http://ieei.or.jp/2014/01/special201308_01_015/ [ieei.or.jp]
皆保険と温暖化対策はオバマ政権の目玉だけど、逆に(新自由主義的な)批判者から攻撃を受けやすいところでもある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
前提 (スコア:0)
> 先進国が真剣に温室効果ガス排出量を削減するためのアクションを起こすならば
その「先進国」に当のアメリカが含まれてない現状で、中国に何を言うんでしょうね。
Re: (スコア:0)
京都議定書(90年代)からの脱退のこと?
ポスト京都議定書作成にはアメリカは関わっているよ。オバマ政権になってからだけど。
参考:
http://ieei.or.jp/2014/01/special201308_01_015/ [ieei.or.jp]
皆保険と温暖化対策はオバマ政権の目玉だけど、逆に(新自由主義的な)批判者から攻撃を受けやすいところでもある。