アカウント名:
パスワード:
>こういうときこそ、世の中から人を集めてオープンソース形式で教材の製作を行えば良いと思うのだが
「人を集めて」「オープンソース形式」
いや、無理でしょ学校教材をなんだと思ってんの?
>学校教材をなんだと思ってんの?利権?
だれも内容に責任を負えないオープンコンテンツは教材にはそぐわないかもしれないけど、政府がお金を出して、買いきりで自由に複製頒布できる教材を作る、というのは案としてはありえますよね。それをしないのは、まあ、複数の業者がいるという状態を保護するが理由でしょうが、それはそれで対応策はあると思います。
そういうフリー教材を作ればいいんじゃないでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
えっ? (スコア:1)
>こういうときこそ、世の中から人を集めてオープンソース形式で教材の製作を行えば良いと思うのだが
「人を集めて」
「オープンソース形式」
いや、無理でしょ
学校教材をなんだと思ってんの?
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
>学校教材をなんだと思ってんの?
利権?
Re:えっ? (スコア:1)
だれも内容に責任を負えないオープンコンテンツは教材にはそぐわないかもしれないけど、
政府がお金を出して、買いきりで自由に複製頒布できる教材を作る、というのは案としてはありえますよね。
それをしないのは、まあ、複数の業者がいるという状態を保護するが理由でしょうが、
それはそれで対応策はあると思います。
そういうフリー教材を作ればいいんじゃないでしょうか。