アカウント名:
パスワード:
そのtxt捨てていいです。毎回「パスワードを忘れた方はこちら」を押せばすむので。
銀行がワンタイムパスワードアプリやトークン配ってるくらいだしそれでいいんだろう
結局パスワード書いた紙とたいして変わらないよね?
まあ理屈の上では「通信できない別媒体」もしくは「別のID/Passwordで管理された中」にあるのが望ましいので、webで使うパスワードは生テキストのファイルに書いてあるよりはPC外の紙に書いてある方がマシではあるでしょうね。
でも「マシ」って言い方は、例えば「マイドキュメントやデスクトップにあるよりは、c:直下に自分で作成したフォルダに入れてる方がマシ」とか「パスワード.txtよりは今日のおやつ.txtの方がマシ」という言い方もできちゃうのが何だな。「マシ」と「たいして変わらない」はたいして変わらないと言われたら反論できない(笑)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
こんなこともあろうかと (スコア:1)
…ただし、もちろん覚えていられないのでHDDにパスワード.txtが置いてある。
Re:こんなこともあろうかと (スコア:2)
そのtxt捨てていいです。
毎回「パスワードを忘れた方はこちら」を押せばすむので。
Re: (スコア:0)
銀行がワンタイムパスワードアプリやトークン配ってるくらいだしそれでいいんだろう
結局パスワード書いた紙とたいして変わらないよね?
Re: (スコア:0)
まあ理屈の上では「通信できない別媒体」もしくは「別のID/Passwordで管理された中」にあるのが望ましいので、
webで使うパスワードは生テキストのファイルに書いてあるよりはPC外の紙に書いてある方がマシではあるでしょうね。
でも「マシ」って言い方は、例えば「マイドキュメントやデスクトップにあるよりは、c:直下に自分で作成したフォルダに入れてる方がマシ」とか「パスワード.txtよりは今日のおやつ.txtの方がマシ」という言い方もできちゃうのが何だな。
「マシ」と「たいして変わらない」はたいして変わらないと言われたら反論できない(笑)
Re: (スコア:0)
そう考えたのでスマートフォンは使わずにKING JIM のMIRUPASSを数ヶ月前から使ってます。
内容編集のためPCとの接続時にもマスターパスを入力しないとPCが認識できず、データはMIRUPASS本体から編集時読み出し-終了時書き込み、PCに保存できるのは暗号化されたバックアップデータのみで「使い勝手が悪すぎないように、使い勝手に力を入れて情報流出の原因を作らないように。」とのバランス調整に神経を使ったであろうことがありありと分かります。
今は確実に覚えてるのはパスタ-パスのみで他はサービスごとに英大小・数字組み合わせの10桁をMIRUPASSで発生させた物に置き換えました。