アカウント名:
パスワード:
貿易赤字にはならないし、いくら安くても膨大な貿易赤字出すなら害悪
たしかにそういう観点が必要ですね。ただ、このあたりはリアルにオイルショックを体験した世代とそうでない世代では評価が分かれるところだと思います。あと、どこかの国が近い将来地球上の資源を消尽しかねないリスクもありますしね。こっちはもっと想像しやすいかも。
電気の半分が原子力発電だったらオイルショックがなかったとでも?
オイルショックの影響は軽減できていたのでは? それだけ石油使わなくていいんだし。
オイルショックの教訓何の問題もなく石油は輸入できました、石油がなくなるなんて真っ赤なウソでしたそして石油ショックで化石燃料が高騰したにも関わらず原発のコストも一緒に高騰してコスト的には全く意味がありませんでしたオイルショックのもっとも重要な教訓結局化石燃料が最強です他のエネルギーなんてやるだけ無駄w
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:5, すばらしい洞察)
貿易赤字にはならないし、いくら安くても膨大な貿易赤字出すなら害悪
Re:高コストでも燃料輸入以外の部分ならば (スコア:1)
たしかにそういう観点が必要ですね。ただ、このあたりはリアルにオイルショックを体験した世代とそうでない世代では評価が分かれるところだと思います。あと、どこかの国が近い将来地球上の資源を消尽しかねないリスクもありますしね。こっちはもっと想像しやすいかも。
Re: (スコア:0)
電気の半分が原子力発電だったらオイルショックがなかったとでも?
Re: (スコア:0)
オイルショックの影響は軽減できていたのでは? それだけ石油使わなくていいんだし。
Re: (スコア:0)
オイルショックの教訓
何の問題もなく石油は輸入できました、石油がなくなるなんて真っ赤なウソでした
そして石油ショックで化石燃料が高騰したにも関わらず原発のコストも一緒に高騰して
コスト的には全く意味がありませんでした
オイルショックのもっとも重要な教訓
結局化石燃料が最強です他のエネルギーなんてやるだけ無駄w