アカウント名:
パスワード:
でもそれが明記されてた契約書(非競争契約書?)にサインしちゃってたら負けちゃいそう。おそらくはそれにサインしないと円満に辞めさせてもらえない状況だったんでしょうけど。
ところで「不作為約款」ってなに?「やってはいけないことのきまり」でしょうか。
以前早期退職募集があったとき、退職金上乗せと再就職先を斡旋する条件に「退職後何か月(一年?)以内は同業他社に就職しない」というのはうちでもありました。こういうのってわりと普通の「非道徳的なビジネス習慣」なのかな。
日本だと「職業選択の自由」の侵害になると思うのは私だけかな?
私が某ゲーム会社退職時にも、同様の「○ヶ月は同業他社に再就職するな」を含む同意書にサインを求められましたが「これは職業選択の自由の侵害に当たるのでサインできない」と言ったら、あっさりその部分だけ削除されました以来、争ったら無効になるんじゃないかと思っています
自分も拒否ったらあっさり削除してくれましたね。○ヶ月分の給料を退職金に上乗せしてくれるなら喜んでサインするんですけど。
> ○ヶ月分
ここには最低、再就職禁止期間に相当する期間がはいることになるな。
去年流行した人気TV番組の決めゼリフで「倍返しだ!」と主張する人はもういないのだろうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
非道徳的なビジネス習慣 (スコア:1)
でもそれが明記されてた契約書(非競争契約書?)にサインしちゃってたら負けちゃいそう。
おそらくはそれにサインしないと円満に辞めさせてもらえない状況だったんでしょうけど。
ところで「不作為約款」ってなに?
「やってはいけないことのきまり」でしょうか。
以前早期退職募集があったとき、退職金上乗せと再就職先を斡旋する条件に「退職後何か月(一年?)以内は同業他社に就職しない」というのはうちでもありました。
こういうのってわりと普通の「非道徳的なビジネス習慣」なのかな。
Re: (スコア:1)
日本だと「職業選択の自由」の侵害になると思うのは私だけかな?
Re: (スコア:4, 参考になる)
私が某ゲーム会社退職時にも、同様の「○ヶ月は同業他社に再就職するな」を含む同意書にサインを求められました
が「これは職業選択の自由の侵害に当たるのでサインできない」と言ったら、あっさりその部分だけ削除されました
以来、争ったら無効になるんじゃないかと思っています
Re: (スコア:1)
自分も拒否ったらあっさり削除してくれましたね。
○ヶ月分の給料を退職金に上乗せしてくれるなら喜んでサインするんですけど。
Re:非道徳的なビジネス習慣 (スコア:0)
> ○ヶ月分
ここには最低、再就職禁止期間に相当する期間がはいることになるな。
Re:非道徳的なビジネス習慣 (スコア:1)
去年流行した人気TV番組の決めゼリフで「倍返しだ!」と主張する人はもういないのだろうか。